starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

インド人つよい…… 営業電話で「いつかインドに観光に来てみてください」という言葉に賞賛の声



会社で外国からカタコトの日本語で営業電話が来た時、面倒くさくて邪険に扱ってしまうという人は多いのではないでしょうか。


そんな中、ある『Twitter』ユーザーがインドの会社から営業電話がかかってきたエピソードをツイート。その最後に言われた一言が話題となっています。






今インドの会社からカタコトの日本語で営業電話がかかってきて、お断りしたら「じゃあ最後にひとついいですか あなたはインド行ったことはありますか」て聞かれて、ないですって行ったら「ぜひいつか観光に来てみてください それではありがとございました」って切られた インド行きたくなっちゃった


これには、「すごくうまい営業」「最後に好印象残している」といったその対応への賞賛の反応があったほか、「インドの人は来ることを奨めてくる」「カンボジア人にも同じこと言われた」という体験談も寄せられていました。


また、別のユーザーからは次のようなツイートも。






その昔

バックパッカーの間では インドには行くな

帰れなくなるぞ(ハマって住み着いてしまう)と言われてました。


ほかにも、「インドは呼ばれるというけれど、本当だな」という声も多数あり、いつかは行ってみたいと思っている人は結構存在するようです。そんな時に営業電話で誘われたなら実際に旅立ってしまいそう。


ちなみに、日本人のインドへの旅行者は20万人前後で横ばいに推移しています。インド人からしてみれば、観光客がもっと多くきてほしいという考えが共通しているのかもしれません。


※画像は『Twitter』より

https://twitter.com/soyosoyo16/status/951347066793467904 [リンク]


―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.