starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

想像以上にクソアニメ(褒め言葉)だった!! アニメ『ポプテピピック』の第1話が「やっぱりクソアニメ」だと話題に



「とびっきりのクソ4コマ」のキャッチコピーで知られる大川ぶくぶ先生の漫画作品『ポプテピピック』がついにアニメ化され、その記念すべき第1話が1月6日深夜にTOKYO MXテレビなどで放送されました。


そのキャッチコピーの通り、間違いなくクソアニメになることは誰もが想像していたはず。しかし、いったいどんなクソアニメになるのかは誰もまったく想像がつかず、オンエアを楽しみに待っていたファンは多かったことでしょう。


想像以上のクソアニメっぷりにネットが大荒れ!


そして番組が放送されると、あまりにも想像を絶するクソアニメっぷりにネットが大荒れ! 前代未聞の展開と問題になりそうなパロディを繰り返し、深夜にリアルタイムで見ていた視聴者たちをぐったりと疲弊させたのです。


『ポプテピピック』第1話のクソっぷりまとめ


・先行上映と内容が違う

・先行上映と声優も違う

・原作のネタ通り、江原正士さんと大塚芳忠さんを本当に声優で起用する

・開始100秒は『星色ガールドロップ』とかいう別のアニメ

・15分の同じ内容を2回やって30分アニメ

・1周目と2周目は同じ内容なのに声優だけ違う

・『君の名は。』のパロディ

・『クロノ・トリガー』のパロディ

・『けものフレンズ』のパロディ

・『ポケットモンスター』のパロディ

・『となりのトトロ』のパロディ

・『アサヒスーパードライ』のパロディ

・『スーパーマリオワールド』のパロディ

・『ベルセルク』のパロディ

・『マクロス』のパロディ

・字幕なしでフランス語のシーンが延々続く

・エンディングテーマも1周目と2周目でボーカルが違う

・アイマスのプロデューサー2人にエンディングテーマを歌わせる

・『ポプテピピック』が全世界Twitterトレンド1位

・「これ30分」という視聴者の苦痛もTwitterトレンド入り

・ニコニコ動画で歴代最速100万再生を達成

・公式サイトのサーバーが落ちる


企業の公式アカウントも衝撃を受ける


『ポプテピピック』の第1話放映を受けて、『Twitter』の企業アカウントまでが反応する事態に。大企業をも巻き込むクソっぷり。すごい……すごすぎる!






録画していた「ポプテピピック」第1話を見た、私の今の気持ち。








録画したポプテピピックみた


今年1番の驚愕


第2話は1月13日深夜放送!


一夜にして多くの人に衝撃を与えた『ポプテピピック』。第2話は1月13日(土)深夜1時から、TOKYO MXテレビ、BS11、AbemaTV、ニコニコ動画、Hulu、Amazonビデオなど、さまざまなチャンネルやサイトから放送、配信される予定となっています。皆さんもネットを震撼させるクソアニメっぷりをご覧になられてみてはいかがでしょうか。


第1話はニコニコ動画で無料配信されているので、見逃してしまった方はぜひチェックを。ちなみにAbemaTVでは見逃し放送が20回以上おこなわれる模様。アニメ同様狂気を感じる……。






イラスト:ノジーマ


―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』

(執筆者: ピータン) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか


―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.