starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『スター・ウォーズ』のライトセーバー戦を自宅で楽しもう! ホロチェスも遊べるARヘッドセットが発売へ



9月1日(金)は“Force Friday II”。世界中で『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の関連アイテムが発売・発表となりました。


中でも特に注目したいのが、ディズニーと協力してレノボが今年のホリデーシーズンに提供するという『Star Wars/ジェダイ・チャレンジ』。拡張現実(AR)を用いて『スター・ウォーズ』の世界を体験できるファン垂涎のゲームコンテンツです。



製品のセット内容は、スマートフォンと接続して使用するミラージュARヘッドセット、トラッキング・ビーコン、ライトセーバー・コントローラー。ヘッドセットに装備されたセンサーにより、プレイヤーにはコントローラーの先に光刃が見える仕組み。ライトセーバーで敵を攻撃したり、敵の攻撃をブロックしたりすると触覚フィードバックが起動して没入感を増幅します。



プレイヤーは自宅のリビングにいながら、ライトセーバーを手に取り、ジェダイとしてのスキルを磨き、ダース・ベイダーやカイロ・レンのようなダークサイドの強敵と戦うことが可能。ライトセーバーを握ってみたい、ジェダイとなって帝国軍やファースト・オーダーと戦ってみたいという長年の夢が叶う時です。



また、『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に登場するミレニアム・ファルコン船内でプレイされた“ホロチェス”を遊べるモードも搭載。ホログラムで描かれたモンスターの駒を盤上で動かして、陣地や支配力を求めて争います。まずはルールを教えてくださいな!


本製品はアプリケーションをダウンロードしたスマートフォンを、ARヘッドセットに挿入して遊ぶ仕様。つまり、アプリのアップデートや追加によって、さらに遊べるゲームが増えていく可能性もあります。


思い返せば、『新たなる希望』でR2-D2が映し出したレイア姫の3Dホログラムも拡張現実の1種です。ようやく時代が『スター・ウォーズ』の世界に追いついてきましたね!


なお、『Star Wars/ジェダイ・チャレンジ』は11月より海外で順次販売を開始しますが、日本での販売時期、価格は後日発表となっています。


Star Wars: Jedi Challenges –Awaken Your Inner Jedi(YouTube)

https://youtu.be/NwD3t_mlRbU


レノボ・ジャパン『Star Wars/ジェダイ・チャレンジ』紹介サイト:

http://www3.lenovo.com/jp/ja/jedichallenges/


―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.