starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「飲食店の全面禁煙に賛成? 反対?」 1000人アンケートでは賛成が約7割



先日、ガジェット通信では

「屋内禁煙なんて東京だけでやれって言いたい」 地方の焼鳥店店主の匿名ブログが話題

http://getnews.jp/archives/1649489[リンク]

という記事をお伝えした。

SNSなどでさまざまな意見が寄せられ、賛否両論となっているこの案件。


受動喫煙防止のため、飲食店内を原則的に禁煙にするなどの健康増進法改正案が報じられて議論となっています。

先日は、「屋内禁煙なんて東京だけでやれって言いたい」という匿名ブログが話題となりました。


参考:「屋内禁煙なんて東京だけでやれって言いたい」 地方の焼鳥店店主の匿名ブログが話題

http://getnews.jp/archives/1649489


あなたは、飲食店の全面禁煙に賛成ですか? 反対ですか?


http://find.moritapo.jp/enq/result.php/103188/[リンク]


というアンケートをとってみた。

1000人から回答が寄せられ、


・全面禁煙に賛成 690票 (69%)


・全面禁煙に反対 310票 (31%)


……と、約7割が賛成という結果となった。

コメント欄には。


「公共の場は全面禁煙でいい」

「喫煙者を閉じ込めておく的な飲食店が必要 路上で吸うな」

「すでに灰皿のある店には全く行っていない 煙のせいで食事が台無し、金払ってなぜこんな嫌がらせをされないといけないのか」

「『禁煙』ではなく『分煙』を徹底させるべき

(パーティションで区切る程度ではなく、密閉して換気をよくした場所を用意する)

特に五輪にむけて海外観光客を呼び込もうとか言うなら、喫煙場所を【増やす】ことも考えるべき」

「タバコは嫌いだし自分で吸うことは絶対に無いが、全面禁止はやり過ぎだと思う。もっと強力な換気扇を付けるとか別に対策があるだろう。 全面禁止なんかにされると喫煙者の友人・同僚らと一緒に食事に全く行けなくなる。」

「全面禁煙で良いと思うがそこまでするんなら煙草自体を販売禁止にしろよとは思う 売っておいて吸えるところはあまりありませんはひどいわなと」


と、やはりさまざまな意見が寄せられている。

中でも、「全面禁煙はやりすぎなのではないか、分煙を徹底すべき」といったような意見が複数みられた次第である。


読者の皆さんは、どうお考えになるだろうか。


※画像は『コッソリアンケート』(http://find.moritapo.jp/enq/)より


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.