starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「すごーい!」「たのしー!」「おもしろーい!」 アニメ『けものフレンズ』がネットを席巻し監督も困惑!?



『Twitter』や『Facebook』等のSNSを使っている読者の方、ここ数日アナタのタイムラインに突如「すごーい!」「たのしー!」といった言葉が飛び交っていないだろうか。


現在放送中のアニメ『けものフレンズ』。


TVアニメ「けものフレンズ」は


この世界のどこかにつくられた

超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。

そこでは神秘の物質「サンドスター」の力で、

動物たちが次々とヒトの姿をした

「アニマルガール」へと変身――!

訪れた人々と賑やかに楽しむようになりました。


しかし、時は流れ……。


ある日、パークに困った様子の迷子の姿が。

帰路を目指すための旅路が始まるかと思いきや、

アニマルガールたちも加わって、

大冒険になっちゃった!?


というイントロダクションのもと、『ケロロ軍曹』でおなじみの吉崎観音先生がコンセプトデザインをつとめたキャラクターが超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を冒険するというもの。

登場するキャラクターは「すごーい!」「たのしー!」といったセリフを連発、謎の魅力に中毒者が続出しているようだ。とりあえず多くの人が”フレンズ語”とでも言うべきか「すごーい!」「たのしー!」「おもしろーい!」と発してビッグウェーブに乗るしかない! 状態になっていると思われる。


『niconico』では第1話が無料で公開されているが、流れてくるコメントもやはり同じような言葉で埋め尽くされるといったカオスな状態に。


けものフレンズ 1話「さばんなちほー」

http://www.nicovideo.jp/watch/1484126967[リンク]


ジャパリパークで元気に暮らすサーバルは、ある日、名無しの迷子と遭遇。「かばん」と名付けられた迷子の“正体”を突き止めるため、張り切って図書館を目指すことに…!


2月8日、アニメのたつき監督(@irodori7)は







えっ、けものフレンズ、今なにか起きてるんですか?流行ってる??
ここ500日ぐらいアニメ作ってるだけなので世間に疎くて、その、えっ?


とツイート。爆発的に広がっている自らの作品の人気に戸惑っている様子が見受けられる。

とりあえず皆さんも第1話をチェックしてみてはいかがだろうか。


ちなみに、主題歌のフレーズに「けものはいても のけものはいない」とあるからといって「のけものフレンズ」でググると

野獣(のけもの)フレンズ

なる動画がトップに出てきて「ファッ!?」という感じになるのでくれぐれも気をつけていただきたい。


※画像は『Twitter』より引用


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.