starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「国会中に『Twitter』更新か?」の批判に民進党・蓮舫代表「過剰反応するツイートに愕然」



1月30日14時すぎ、民進党代表の蓮舫参議院議員 (@renho_sha)が『Twitter』にて





福山議員の時に取り上げた共謀罪について、金田法務大臣が答えられず委員会は何度も中断し、審議が途切れ途切れになった。今、質問をしている大塚議員は政府提出の補正予算案、その減額予算内容について質問しているのに担当の松本大臣が全く答えられず、質疑そのものが全く進まない。


と、民進党公式アカウント(@MinshintoNews)の


30日(月)参院予算委員会での2016年度第3次補正予算の質疑をNHK総合で中継します。蓮舫代表09:00~、福山議員10:15~、大塚議員11:25~/13:00~めど


というツイートを引用しツイートを行った。

これに対し、

「まさか国会の審議中にツイートですか?」

「国会中にツイートするとか国民も舐められたモンだな。」

「蓮舫さん、国会中にTwitterはマズいのではないでしょうか?」


といったツイートが寄せられる。多くのまとめサイトが「蓮舫氏が国会中にTwitter更新」といったようなタイトルのエントリーをアップするなどして波紋が広がっていた。昨年末、『週刊新潮』が「ごまかしの品格」というタイトルで、蓮舫代表が手元を書類ケースで隠しながらこそこそとスマホをいじる1ページ大の写真を掲載、ネット上を中心に大変話題になったことも取り沙汰される。


参考記事:民進党・蓮舫代表が参院本会議中にスマホを隠していじっていた 『週刊新潮』が報じ話題に

http://getnews.jp/archives/1571471[リンク]


同日20時半すぎ、蓮舫代表は今度は





今日は、参議院予算委員会で私の質問、続いて福山議員、大塚議員が質問しました。
長時間労働是正の在り方、共謀罪、減額補正と財政規律などを問いましたが、担当大臣から納得できる答弁がなく、何度も委員会は中断。
私は公務もあり離席しましたが、その間のツイートに過剰反応するツイートに愕然。


とツイートを行った。これに対して、


「蓮舫殿、『過剰反応』とおっしゃいますが、それは貴殿が本会議中にスマホいじりしている写真を撮られた過去があるから当然かと。それを『自業自得』というのですよ。」

と、上記新潮記事を貼った返信が寄せられる。蓮舫代表のツイートよりも「いいね!」を集めていたようだ。

また、その他にも

「国会より優先する公務が何なのか気になります。」

「離席してる間に委員会の質疑やってたのは事実だろ。で、委員会質疑中に質疑ほったらかしてツイッターやってた。言い訳になってないがなw」

「離席中なら良いのですかね。イマイチ理解されていないようですが『仕事中』にツイートしますか?民間企業の従業員が会議中に用事で離席、その時に会議の内容をわざわざツイートするような事はしないですよ。過剰反応ではなく一般的な反応、どちらの感覚がズレていますかね。」

「自民議員が同じことやったりトイレのために席を立ったら国会軽視とかぬかして騒ぐだろ」


といったような返信も寄せられるなどしていたようである。


※画像は『Twitter』より(一部加工)


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.