starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ブレイク・グリフィンとライアン・カリル、映画『ハード・プレイ』のリメイク版を製作中



「白人はやっぱり飛べないのか?」


1992年に製作されたバスケットボールのコメディ映画『ハード・プレイ』が、ホームコメディドラマ『Black-ish(原題)』のクリエーター、ケニア・バリスやNBAのロサンゼルス・クリッパーズのパワーフォワードのブレイク・グリフィン、そしてNFLのカロライナ・パンサーズのライアン・カリルらによってリメイクされている。


バリスは2016年9月に米20世紀FOXと締結した契約の下で『ハード・プレイ』の改訂版の脚本を書き、プロデュースを行っている。グリフィンとカリルは、パートナーのノア・ウェインステインと共にモータルメディアを通じて製作を担当している。


オリジナル版の『ハード・プレイ』では、ウディ・ハレルソンとウェズリー・スナイプスが、最初は対立するが後にコンビを組むというバスケットハスラー役で出演した。映画のタイトル(原題は『White Men Can’t Jump』)は、元大学バスケットボール選手がダンクシュートを決められないという、ハレルソンの役柄に由来している。


ロン・シェルトンは、ハレルソン演じる役柄とロージー・ペレス演じるガールフレンドがギャンブルの借金によって奔走するというオリジナル版の脚本を書き、監督した。この映画は、国内興行収入で9000万ドル以上を稼ぎ、FOXに貢献している。


Mortal Mediaはまた、映画『ロケッティア』のリメイクも企画している。グリフィンはNBAオールスターゲームに5回出場し、2011年にNBA新人賞を受賞、同年にスラムダンクコンテストでも優勝している。カリルはNFLプロボウルに5回選出されている。


バリスの映画契約は、バリスの新しい製作会社であるKhalabo・インク・ソサエティによって管理されている。同社が目指すのは、一般的に注目されずに終わる我々の社会の一部を見せるような、人を惹きつけるストーリーを伝えることだ。


また、Khalabo・インク・ソサエティは多数の注目作品を製作中だ。そこには、『12人のパパ』、『スター・クレイジー』、『Girls Trip(原題)』、『Ruff Ryderz(原題)』『シャフト』が含まれている。バリスは現在、ABCスタジオとオーバーオール契約中にあり、テレビシリーズ『Black-ish(原題)』のエグゼクティブ・プロデューサーを務めている。


バリスの代理人はCAA、プリンシパト・ヤング・エンターテイメント、モリス・ヨーン。グリフィンとカリルはCAAとZiffren Brittenhamを代理人としている。





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 大型書店にはない地域性重視な独立系書店が続々日本各地に! 東京下町、曳舟でも老舗銭湯が地域に根ざした書店を展開!

    2. 都心から電車を乗り継いで、そのまま直に温泉♡ 駅直結の温泉施設が群馬県桐生市に誕生! 電車を感じながら温泉を満喫♡

    3. 東京からJRで近いので、家族やカップルでぜひ♡ カフェやテラス、遊具を新設し、バラの名所がリニューアル(from与野公園)

    4. これはどんなカフェなのかきになる! 都心のど真ん中、大手町に、学生だけで運営、経営するカフェが期間限定で登場!

    5. 【ソフトバンク】広瀬隆太が栗原が…失策に打線も沈黙 小久保監督は「根気強くやるしか」

    6. 【オリックス】岸田護監督誕生日に白星と青いバラ「一目ぼれ」紅林が反撃ソロ&満塁一掃二塁打

    7. みんな死んで、一つになった。 韓国発“儀式”ホラー『呪儀 BODY PARTS』6月公開[ホラー通信]

    8. こんな喧騒の街中で、表参道駅直結のテラスでピクニック気分が満喫できるの⁉ 写真映え最高な空間でランチしてみるたい♡

    9. 【オリックス】岸田監督44歳バースデー白星「紅林に一目ぼれ」ソフトバンク戦連敗も12で止めた

    10. 中川パラダイス、初出演映画舞台挨拶で「広末涼子事故ミラー見つかる」口走り宣伝…登壇者は焦る

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.