starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

2017年の目標の決め方はどうやる?楽しく目標設定できるマインドマップ術




あけましておめでとうございます!

新しい年が始まりましたね。


「今年の目標」、もう決めましたか?

目標を決めないのは、目的地をカーナビに設定せずに出かけるのと同じ。フラフラするだけで、どこへもたどりつけません。


「でも、目標ってどうやって決めたら良いかわからない」

そんなあなた。


・人気芸人・厚切りジェイソンさん

メンタリストDaiGoさん

EXILEメンバー


らも活用している頭がよくなるノート術「マインドマップ」で、楽しく目標設定してみませんか?


マインドマップを考案した脳と教育の世界的権威トニー・ブザン氏から直接学んだマインドマップ・インストラクターのホラノコウスケが、2017年の目標をマインドマップで決める方法を紹介します。


1.真ん中に「2017年の理想の自分」をイラストで描く




真ん中にイラストを描きます。

・テーマは「2017年の理想の自分

・A4用紙を横向きにする

・イラストの大きさはペットボトルの底くらい

色を三色以上使う


絵が苦手な人も大丈夫。スマホの絵文字を真似したり、Googleで検索した画像を真似して描くなど、カンタンに描けばOKです。


2.イラストから左右に3本ずつ枝を伸ばす




真ん中から6本、曲線で太い枝を伸ばし、以下の言葉を乗せます。

・仕事

・趣味

・健康

・教養

・財産

・家庭


なに色でもOK。6本の枝に違う色を使って、分かりやすくしましょう。


3.思いつくキーワードをどんどんかき出す




書いてあるキーワードをキッカケに、「2017年の理想の自分」に関するキーワード(単語)を思いつくままに書き出します。

連想ゲームです。「趣味」といえば「カラオケ」、「カラオケ」といえば「毎月」「行きたい」など、とにかくたくさん出しましょう。

「こんなのムリか」「お金がない」「できるわけない」など考えず、まず思いつきをどんどん書くんです。


イラストを描き加えても楽しいですよ。



4.関連キーワードを線で結び、重要なキーワードに印をつける




全体を眺め、関連するキーワードがあれば、線や矢印で結びます。

さらに、自分にとって重要なキーワードに黄色で囲むなど印をつけましょう。

また何か書き足すのも良いですよ。


5.よく見る場所に文章で2017年の目標を書く




アイデアを出しきったら、あとはまとめるだけ。

かいたマインドマップを見ながら、2017年の目標を手帳などよく見る場所に文章で書きましょう。

4で印をつけたキーワードを中心に、絞り込みます。


まとめ


一人より、お友達と一緒にかくのも楽しいですよ。

2017年の目標が決まったら、それを達成するためにの「今月の目標」「今週の目標」も書いてみましょう。

どんどんやる気が湧いてきますね!


※この記事はタウンワークマガジンとガジェット通信で共同制作しました。


文:ホラノコウスケ 企画:ガジェット通信


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.