カップヌードルを手掛ける日清食品が、6月29日に満を持して「パスタ」を発売。
その名も「カップヌードル パスタスタイル」!
湯切りをして食べる新しいスタイルのカップパスタで、登場するのは、「カップヌードル パスタスタイル ボンゴレ」「カップヌードル パスタスタイル ボロネーゼ」の2種類。
日清食品は新発売に先駆け、パスタの発祥の地であるイタリアのグラニャーノ村に赴き、イタリア人相手にガチで検証。
「『パスタスタイル』をパスタとして認めてくれますか?」
その全貌はこちらの動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=fpc6t__qNyA
判定はいかに?!
あれ?
まさかの反対票!!!
結果は何と・・・
「パスタスタイル」はイタリア人にはパスタと認めてもらえませんでした。
前代未聞です・・・。
でも、「パスタじゃないけど、美味しい」というお墨付きはもらえたそうです。
判定はいかに!?CuRAZY編集部で「パスタスタイル」を徹底検証!
発売前にも関わらず物議を醸し出している「パスタスタイル」。
CuRAZY編集部でもパスタスタイルを食べてみました。
これは美味しい!!
「ボンゴレ」はあさりの風味とガーリックが相性抜群。「ボロネーゼ」は、肉ミンチが食欲をそそります。
けど、これはパスタじゃないような・・・・。
個人的には、「焼きそば」と「カップ焼きそば」と同じくらいの距離感が、「パスタ」と「パスタスタイル」にはある感じだと思います。
果たして、「パスタスタイル」はパスタなのでしょうか?パスタじゃないのでしょうか?
現在、「パスタスタイル」特設サイトでは、その是非を問うべく「ジャッジボタン」を公開中。
あなたの舌で「パスタスタイル」を確かめて、投票してみてくださいね。
イタリア人が認めなかったパスタ。カップヌードル・パスタスタイル:特設サイト
出典:カップヌードル 「Pasta? Not Pasta? 篇」 - YouTube