yahoo

【YouTuberヒカル】役員就任のお知らせ

2022.04.19 16:08
編集部記事
編集部記事
コメントする
  • YouTuberヒカル、
  • 歌い手まふまふ、両名が株式会社GUILD(本社:東京都中央区)の取締役に就任しました。
  • クリエイター個人と契約することで支援を行うエージェントモデルを推進する株式会社GUILDでは、YouTuberヒカルを始め、多くのクリエイターを支援しております。
    「#おもしろい の常識を塗り替え続ける会社でありたい」という株式会社GUILDのモットーからサービスを開始しました。アパレルブランド『ReZARD』の立ち上げや、YouTube動画をリッチコンテンツ化させた『WinWinWiiin』の製作、株式会社GUILD役員を務めるひろゆき(
  • 西村博之)の切り抜きサービスなどをこれまで手掛けてきました。
  • 株式会社GUILDに、ヒカル・まふまふの取締役就任は1年ほど前からであり、これまで両名のネームバリューによる業績向上という憶測を避けるため、公表されませんでした。しかし、この度、指標とした関連会社を含む事業売上高100億円を突破した事を受け、両名の就任を発表となりました。
    YouTuber ヒカル
    登録者400万人を越える大物YouTuberでありながら、脱毛サロン等のビジネスでも成功を収める現代のカリスマとよばれています。
    2021年にはDa-iCEの花村想太と音楽ユニット「UPSTART」を結成し、エイベックスからメジャーデビューを果たすなど、多岐に渡る活躍をみせています。
    同年、日本国政府から紺綬褒章をヒカルのYoutube運営会社シュプラスとして授与されました。現代美術家の村上隆とのコラボ服の売り上げ2172万円を赤い羽根共同募金に募金した事により授与されました。
    なんでも屋 まふまふ
    2010年よりニコニコ動画で活動を開始しました。
    歌唱、作詞、作曲、編曲、エンジニアリングをこなし、ギター、ベース、ピアノなどの楽器も操るマルチクリエイターで、『何でも屋さん』と称しています。
    2021年にはNHK紅白歌合戦にも出場しました。また、自身の作品だけでなく、アニメ『ポケットモンスター』のオープニングソング、Adoや工藤静香などのアーティストへの楽曲提供も行っています。

    【ヒカルコメント】

    僕がYouTubeをやりやすい環境を整えるために高橋さんが組み立てたサポートチーム、それがGUILDの前身です。動画制作をしていくなかで共に成長し、さまざまな事業を展開していくことができました。その知識や経験を活かし、多くのクリエイターをサポートしていきたい、そんな想いから2019年に法人化。順調に事業が伸びていることもあり、正式にクリエイターを募集しようと思い、取締役就任の発表をさせてもらいました。
    GUILDの事業や詳しいサポート内容の資料は、
  • 公式ホームページから見れるようになっているので、少しでも興味を持ってくれた人は見てみてください!
  • これからは、もっと大きな予算をYouTubeに持ってくることでユーチューバーが潤う環境を作っていくための、テレビを筆頭としたメディアとの連動などいろいろと仕掛けていきたいとも考えています。GUILDが手掛けているのは僕が良いと思ったサービスばかりだし、今の事務所所属にしながらも辞めずにサポートをすることもできるので、声をかけてくれると嬉しいです!
    \ この記事をシェア /
    Facebook    Twitter
    おすすめ関連記事
    アクセスランキング
    • 日間
    • 週間
    • 月間