starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

夏バテの原因は「冷え」? 解消や予防法を現役鍼灸師が答えます















夏バテによる食欲不振はなぜ起こる?




夏の暑い季節になると、どうしても食欲がなくなってしまうという方も多いと思います。

こうした夏バテの原因の一つは、実は暑さよりも、冷えにあります。



どういう事かというと、暑い季節になるとどうしても冷たいものを口にする機会が多くなるため、冷たい飲み物や食べ物が胃腸を冷やしてしまい、働きを低下させます。



胃腸の働きが低下すると、体が食事によるエネルギーを吸収しにくくなってしまうため、夏バテのような状態に陥ります。

また、東洋医学では気の巡りというものを重要と考えていますが、体のエネルギー(気)が低下すると、気の巡りや放出も低下し、これが体内にとどまる事で、体の熱も下がりにくくなります。



すると、その体内にこもった熱がけだるさなどの状態にもつながるため、夏バテが悪化します。



その他、外の暑さで大量に汗をかいた状態で冷房の効いた部屋に入るなどする事で体が急激に冷えたり、そもそも冷房を過剰に利用する事で、室内が寒すぎる状態になってしまう事なども、体が冷えて胃腸の働きが低下してしまう要因となります。




夏バテを防止するためには「冷えすぎない」ようにする事が大切




夏バテにならないようにするためには、とにかくお腹を冷やしすぎない事が大切です。



外で多量の汗をかいたら、冷えた室内に入る時に汗を拭きとって、急激に冷えすぎるのを防いだり、冷たいものを口にするときには、一緒に温かいものも口にして、胃腸が冷えないようにするなどの対策が挙げられます。




夏バテ解消(お腹を温める)ツボの紹介



夏バテの原因、お腹の冷えを感じた時に良いツボをご紹介します。




足の三里




ひざのお皿から指4本分下に下がった所にある「三里」というツボ。



三里とはお腹の上部、中部、下部の3つに効くからこの名前になったという説もあるように、特にお腹の調子を整えるために効果的だと言えます。



夏バテだけではなく、お腹の調子が悪い時にジンワリと押してみてください。痛いくらいに強く推すのではなく、軽く抑える程度で大丈夫です。




太白




足の親指の付け根から少しかかと側にある、ちょっと凹んだ部分にあるツボです。

消化器系や呼吸器系の働きに関係するツボとされています。




中脘(ちゅうかん)




肋骨の下(みぞおち)とおへその丁度真ん中にあるツボ。

胃のまんなかあたりでもあります。



胃の働きを促進するともいわれ、胃もたれなど食欲不振な状態に対して用いられます。



強くおしたりしてしまうと気持ち悪くなってしまう可能性もあるので、優しく抑える程度にすると良いでしょう。




暑くてもお腹は冷やさず、夏バテせず元気にすごしましょう



夏の暑い季節はどうしても体を冷やすような食事や環境を好みがちですが、冷えはやはり体調の悪化にもつながります。

特に、夏は薄着であったり、体を温めるようなものが身の回りに少ないという事もあるため、冷えてしまったからだを温めにくいという面もありますので、とにかく冷やさない事が重要です。



なかでもお腹の冷えは全身のエネルギー低下が起こる原因でもありますので、ご紹介したツボなどを利用しながら、冷えの対策をして元気に過ごしてくださいね。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.