![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/8ffrtzpedauiopwh/454ea72959442113843a0d75be4fbf23/400x400q90.jpg)
「リンメル オーマイグロス」って?
![](https://image.jobikai.com/recipe/0zqlgurckvdadf26/0b84913ed00f1e4c70aa9829db040904/290q90.jpg)
カラフルなラメが入っていることでトレンド感のある唇が叶うグロスです。一見カラフル=ギラギラとした印象の強いグロスと思われがちですが、オトナ女性が塗っても洗練された印象に仕上げることができたり、お持ちの口紅の上に重ねてこれまでと少し違うニュアンスを楽しめたりと使い方自由自在だと思います。
クリアな色をそのまま唇にのせることができ、発色感が強くないのでどんな口紅にも合わせやすいと思います。
そして保湿の役割がある美容液成分「アルガンオイル」「ヒアルロン酸」「コラーゲン」「スクワラン」が配合。リップグロスをクレンジングで取ったあとも潤っている感じがあります。
「リンメル オーマイグロス」009
![](https://image.jobikai.com/recipe/5h3fasrq07neccyn/10109d412e2f5331af2eb64d653c3a4e/290q90.jpg)
水面に映るような夕焼けを感じさせる色“トワイライトピンク”。青みピンク、ブルー系のラメが入っています。
![](https://image.jobikai.com/recipe/i1wbur8pbvdn9hnp/26d93831b62a3ef2af926c865d01f190/290q90.jpg)
いつももっている口紅に重ねれば、ほんのり血色感がある仕上がりに。
「リンメル オーマイグロス」010
![](https://image.jobikai.com/recipe/ousbk7rkjhhsljvw/17c80cbc641c547987312e09c7a9f839/290q90.jpg)
月明かりに照らされた海を連想させるような色、“ムーンナイトブルー”。ブルー、パープル、青みピンク系のラメが入っています。
![](https://image.jobikai.com/recipe/viv9rtbh2vf9foo4/d6823175338eca9f42755aba134c67b8/290q90.jpg)
他の口紅の上に重ねると、透明感がグンッとアップします。
「リンメル オーマイグロス」011
![](https://image.jobikai.com/recipe/5gph0moknm03z7ra/82bf8f23bc2ab4e0aa22f3a0a00fe111/290q90.jpg)
星屑が散りばめられたような色を叶える“サンディブラウン”。ゴールド、グリーン系のラメがたくさん入っています。
![](https://image.jobikai.com/recipe/hrtfaswi9kfaq41h/ea19e1cff85ef264fee6e222c667bd77/290q90.jpg)
ベースがブラウンだからか、口紅の上に重ねるとトーンがダウンし今流行のダークリップを叶えてくれるような気がします。
![](https://image.jobikai.com/recipe/g9m4dld3czhspz0c/5bd248d48a66582dfc074ea54c580bf2/290q90.jpg)
個人的には011のブラウンが今流行の仕上がりを叶えてくれるような気がして気に入りました。そこで今回は011を実際に塗ってみたいと思います。
画像は塗る前です。
![](https://image.jobikai.com/recipe/sxoqyxyv1wc0mfrg/c0a9db16179f04fc626e0a593076f3d3/290q90.jpg)
こちらが011を塗った後。オイルによるツヤで少し透明感が上がったように見えますが、少しトーンも下がったようになりました。
どの色が1番気になりましたか?
ぜひ参考にしてくださいね。
【商品情報】
リンメル オーマイグロス
009
010
011
各950円(税抜)