![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/nrzqjzvx9ns029f6/8333ffb6e50b4e61a373936e98fdd6b1/400x400q90.jpg)
①ソフィーナ ip ベースケア セラム
![](https://image.jobikai.com/recipe/watk5z4l7ceet9l7/a753462af7306d95a94ecff8801ceb91/290q90.jpg)
毛穴よりも小さいと言われている高濃度炭酸泡の美容液によって、角層深層部まで届けてくれる美容液です。かなりひんやりするアイテム、というわけではありませんが、炭酸が入っているので、蒸し暑い夏のスキンケアを快適に気持ちよくケアすることができます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/hp2xqo0vfn766n28/bf16d5786facd660f17d97e6d72c88a4/290q90.jpg)
洗顔をした後、先にこちらを使います。美容液は通常化粧水の後に使うことが多いですが、こちらは洗顔の後に使うことで、肌をうるおいで柔らかくほぐしてくれ次にのせる化粧水の浸透をよりよくしてくれます。
②クリニーク ドラマティカリー ディファレント ハイドレーティング ジェリー
![](https://image.jobikai.com/recipe/07qyfs64i2klgasr/12c17be2aa5ab68ab1c813915ded8ba6/290q90.jpg)
こちらのパッケージは春限定のパッケージですが、通常発売されているのはホワイトがかった色です。ジェル状で毎回ひんやりとした仕上がりを叶えてくれるので、夏のスキンケアにぴったり。
とても軽やかなテクスチャーなのにどんどん肌に水分が届くような
![](https://image.jobikai.com/recipe/iw3tylnz9gmau3c0/736db96095eab9bce935dd72bec6f398/290q90.jpg)
ストレスなど外的刺激から肌を守ってくれるような気がします。バリア機能を高めてくれるような、潤い感があります。
化粧水の後、全顔であれば2プッシュほど手に出してなじませます。
③ビオレ 冷タオル
![](https://image.jobikai.com/recipe/q71pmq4udax5yf1y/df624c181b770cb96d3d279ce8275187/290q90.jpg)
3月7日に発売された、冷タオル。カバンにもすっぽり入るようなスティックタイプで、肌温度を−3度下げてくれるアイテムです。冷却ウォーターたっぷりひたひたの超大判シートなので、全身たっぷり使用することができます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/i4dzrv9ei4irwl21/b89094f4acf5993bd52dcb1cb451d561/290q90.jpg)
このシートが熱を吸い込み、肌温度を3℃下げ、その効果は1時間も持続します。天然のコットンを使用しており、ヒアルロン酸も配合。よく私はシートを使用すると使った後少しカサつきが気になるのですがこちらはあまり気にならないです。
![](https://image.jobikai.com/recipe/z1nd7igkufh38ejq/f331e7f7078400a46a79686ead8170f5/290q90.jpg)
メントールが入っているので使用後はひんやりしているし爽やかな香りで嫌な汗の匂いも目立ちにくくしてくれるような気がします。
いかがでしたか?
ぜひ夏に使えるアイテムを参考にしてくださいね。