
保湿はもちろん香りやテクスチャーも◎おすすめのボディアイテム3選
冬になると乾燥しすぎて粉がふいたりかゆみが出たりするボディ。乾燥肌の人には特にツラい季節でもありますよね。ボディクリームやハンドクリームが欠かせない!という人も多いと思いますが、そういったアイテムは保湿力はもちろん、使っていて心地いいか、香りで気持ちまで満たされるかなど、こだわりたいポイントがいくつもあると思います。
まずは筆者オススメのボディアイテムをご紹介します!
①ローラ アシュレイ ビューティ
ファッションや雑貨でも人気のローラ アシュレイから、コスメが発売されているのをご存じでしょうか?そんなに数は多くない『ローラ アシュレイ ビューティ』のアイテムですが、天然精油にこだわった女性にやさしいものとなっています。

コクのあるボディクリームは、肌をしっかりと守るワセリンの他、植物オイルや植物エキスも配合。少量でもしっとりとうるおいます。
ウッドランドという香りは爽やかでみずみずしく、気分転換にもピッタリ。重くないので日常的に使いやすいと思いますよ。

<商品詳細>
ローラ アシュレイ ビューティ
ボディクリーム ウッドランドの香り
60g/1,800円(税抜)
②セイラン ジャバラ
「邪気を払う」ことから名前がつけられた縁起物としても食べられる柑橘類の「ジャバラ」。その「ジャバラ」の果皮をまるごと使用した成分が配合されているのが、『セイラン ジャバラ』のアイテムです。

この『フェイス&ボディクリーム』は敏感肌用なので、乾燥に悩む人にも安心して使うことができる上、顔にもボディにも使える優れもの。さらっと肌になじむので使いやすく、手軽に取り入れられます。
筆者が使っているのは『ローズマリーの香り』ですが、解きほぐされるようなリラックス感と、自然のパワーを受けて全身の「邪気」を払ってくれるような気分を味わうことができますよ。

<商品詳細>
Seilan JABARA
フェイス&ボディクリーム RM
80g/3,200円(税抜)
③リーフ&ボタニクス
最後にご紹介するのは、石けんでも人気の『リーフ&ボタニクス』のハンドクリームです。うるおいを補給する成分と、うるおいを守ってくれるシアバターが配合されたハンドクリームは、肌にやさしく、ベタつきも残らないのでストレスになりません。

やさしいラベンダーの香りは心を穏やかにしてくれます。ミニサイズも販売されているので、持ち歩きにはかなり便利。価格も手ごろなので、その日の気分で持ち歩く香りを変えても楽しめそうです。

<商品詳細>
LEAF&BOTANICS
ハンドクリーム ラベンダー
20g・65g/300円・950円(税抜)
ボディケアは保湿だけじゃない!気をつけたいポイント2つ
ボディアイテムはとても重要ですが、他にも乾燥させないために重要なポイントがあります。ただクリームを塗って守るだけではなく、ケアの一環として取り入れてみてください。
①洗うときはやさしく、熱すぎるお湯には注意!
顔を洗うときには気をつかうのに、ボディを洗うときはなんとなく洗うだけになってしまっていることはないでしょうか?
洗うこともボディケア。肌を傷つけないように優しく洗うことや、必要な皮脂まで流してしまう熱すぎるお湯にも気をつけましょう。意識するだけで肌の状態も落ち着くこともあるかもしれません。
②マッサージを取り入れる
肌が冷えると血行が悪くなり、肌リズムが乱れたり肌トラブルも起こりやすくなります。衣服はもちろん、入浴や運動をしたり、手軽に取り入れられるマッサージも効果的。お風呂に入りながらや、ボディクリームを塗るときに取り入れるのも良いですよ。
マッサージをするときは、肌に負担がかかるほど力を加えなくてもOK。さするだけでもポカポカと温まってくるのが感じられるはずなので、リラックスしながらおこなってくださいね。
気持ちもほぐれるアイテムでボディケアを楽しんで

肌の乾燥はさまざまなトラブルを招きます。乾燥してから対処するのではなく、普段からケアしておくことが重要です。
香りやテクスチャーも心地よく感じられるアイテムを使って、ボディケアを楽しんでみてください。継続することで、肌も変わってくるはずですよ!