
厳選された点心20メニュー

「ヤウメイ(YAUMAY)」は、ロンドンで中華料理として初めてミシュランの星を獲得した伝説的レストラン「HAKKASAN」を立ち上げた一流チームが手がける、独創的な点心専門店。一般的に中華レストランではメニューの豊富さが一つの売りである中、世界で活躍するシェフたちがもっとも美味しいと厳選した点心20メニューのみ。
日本の寿司カウンターにインスパイアされたシェフズテーブル

また今回もっとも見所! と言っても過言ではないのが、日本の寿司カウンターにインスパイアされたというシェフズテーブル。点心専門店にしては珍しく、アラン・ヤウ(ALAN YAU)氏のこだわりが詰まった空間になっている。
インテリアデザインはパリで20年以上活躍しているJun Yonekawa氏

インテリアデザインを手がけたのはパリで20年以上活躍しているJun Yonekawa氏。カウンター席は80mmもの厚さがある一枚物のヒノキを使用するなど、こだわりのある店内になっている。
日本人の舌に合うような点心メニュー

また最高峰のチームが世界中から厳選した20店を提供する一方、日本独自のエッセンスを融合。

鹿児島豚をはじめとし、日本の素材を取り入れている。より日本人の舌に合うようローカライズされたオリジナリティ溢れるメニューになっている。

東京駅・二重橋前駅・日比谷駅から歩いて5〜10分ほど。特別な日はもちろん、大切な人との思い出作りにぜひとも足を運んで。
【詳細】
点心専門店「ヤウメイ(YAUMAY)」
オープン日:2018年11月8日(木)
住所:東京都千代田区丸の内3丁目2番地3号 二重橋スクエア 2F
TEL:03-6269-9818
営業時間:
ランチ 11:00~15:00(LO14:30)
ディナー 17:00~23:00(LO22:30)
客単価:ランチ3500円(税込)、ディナー8000円(税込)