
2018年のトレンドカラーはイエローとピンクだそうです。
そこで今回はイエローを使った春らしいフラワーネイルをやっていこうと思います。
すべて100円均一で買うことができるものでネイルをするので皆さんもぜひやってみてくださいね。
動画で詳しくやり方を紹介しています!閲覧はここか一番下のリンクから^^
人差し指と薬指はホワイトで一色塗り
まずはベースコートを塗ってスタートです。

最初はホワイトから。
使用したのはセリアやキャンドゥで売られているACネイルエナメルの白いカラーです。
100円均一のマニキュアは色が薄めなので2度塗りをしましょう。

残りの指にイエローを一色塗り

残りの親指、中指、小指にイエローを一色塗りします。
こちらも2度塗りしましょう。

ホワイトを塗った指にパステルイエローでお花を描く
ホワイトを塗った、人差し指と薬指にはパステルイエローでお花を描いていきます。
花を立体的に見せるために、隣り合う花びらは同時に描かないことがポイントです。

カフェオレカラーで花びらをよりリアルに
薄い茶色を花びらの中心にいれて、花びらをよりリアルにみせていきます。

ギザギザになるように塗ることがポイントです。

隣り合う花びらをさらに足していく
先ほどの花びらの上から、さらに花びらを重ねていきます。

カフェオレカラーも同じようにつけていきます。

濃い黄色で花びらに影をつける
先ほどの花びらよりも少し濃い色を使って花びらに影をつけていきます。

濃い茶色で淵どりやラインを入れる

チョコレートという色をつかって、花びらをよりわかりやすくしていきます。
花の中心に色を入れたり、花びらの端に線を引いていきます。

ホログラムやストーンで飾りを加える
ホログラムのイエローを花びらが描かれた指に貼っていきます。

ワンポイントジュエリーステッカーをイエローで一色塗した親指と中指に貼ります。

小指にはラインストーンを置きます。

大き目のジュエリーステッカーを貼った親指と中指にはラメのマニキュアをグラデーションらしく塗っていきます。

イエローネイルの完成!
全体にトップコートを塗って乾かしたら完成です!

ジェルでも同じ手順でできるので、ジェル派の人もせひやってみてください。
画像だと分かり難い部分も、動画でもっと分かりやすく紹介していますので、良かったら動画も見てみて下さい!
≫YouTubeで動画を見る
Twitter@youtube__mika
Instagram@mika__youtube
Blog http://nailist.mika-youtube.com