yahoo

重め、暗め、マットな秋冬メイクは卒業しない?今年の秋カラーコスメまとめ

2022.08.30 16:00
rss GODMake
ビューティー
コメントする

透け感と輝きがポイント!目元が重くならないアイシャドウ

デイジードール アイカラー パレット

出典:
  • byBirth
  • 秋冬メイクは暗めの色が多く、目元が重く見えがちに。華やかな目元に仕上げたいという人には、「デイジードール アイカラー パレット」がおすすめです。
    出典:
  • byBirth
  • 凛とした大人の印象の「BR-03 オリーブブラウン」(写真左)と、センシュアルな甘さが感じられる「GR-01 ピンクグレージュ」(写真右)。
    重ねても濁らない透け感発色と、きらめくような輝きを兼ね備えた4色パレットです。

    BR-03 オリーブブラウン

    出典:
  • byBirth
  • オリーブブラウンの色味は、ピンク系のホワイトパール、淡いオリーブカラー、深めのオリーブカラー、キラキラと輝く明るいオレンジです。
    出典:
  • byBirth
  • アイホールにAを広げ、目頭からまぶた中心にB、目尻のきわにC、目尻からまぶた中心にDを重ねました。
    オレンジ色がアクセントになり、明るく華やかな印象に。もう少し秋が深まる頃には、BやCのオリーブカラーを濃いめにするのもおすすめです。

    GR-01 ピンクグレージュ

    出典:
  • byBirth
  • ピンクグレージュの色味は、イエロー系のホワイトパール、淡いグレー、ブラウン、キラキラと輝くピンクです。
    出典:
  • byBirth
  • アイホールにAを広げ、目頭からまぶた中心にB、目尻のきわにC、目尻からまぶた中心の上側にDを重ねました。
    グレーやブラウンとも相性の良いピンクなので、重ねてもおしゃれです。まつ毛のきわにBやC、上からまぶた全体にDを重ねても可愛い印象になります。

    立体感と輝きを放つ存在感のある目元に仕上げるアイシャドウ

    ミキモト コスメティックス PERL PRECIOUS AURA アイカラーパレット

    出典:
  • byBirth
  • 秋らしいカラーを取り入れつつエレガントな目元にしたい、秋カラーメイクは苦手だけどそろそろ印象チェンジしたいという人には「ミキモト コスメティックス PERL PRECIOUS AURA アイカラーパレット」がおすすめです。
    出典:
  • byBirth
  • ドラマチックな表情をつくるベージュ×パープルの組み合わせの「PP3 アメジスト」(写真左)、キュートで遊び心のあるコーラル×グリーンの組み合わせの「GR2 グリーンコーラル」(写真右)。
    3色を重ねることで立体感のあるグラデーションをつくることができるパレットです。

    PP3 アメジスト

    出典:
  • byBirth
  • アメジストの色味はイエローベージュ、淡いパープル、深めのパープルで、いずれも粒子の細かなパールが入っていてキレイです。
    出典:
  • byBirth
  • アイホールにAを広げ、Bを重ね、目尻からまぶたの中心に向かってCを重ねました。
    秋らしいパープルですが、くすんだり、重たくなりにくく、輝きがあるので華やかな目元に仕上がります。

    GR2 グリーンコーラル

    出典:
  • byBirth
  • グリーンコーラルの色味は、淡いオレンジベージュ、コーラル、深めのグリーンで、こちらも粒子の細かなパールが入っていてキレイです。
    出典:
  • byBirth
  • アイホールにAを広げ、目頭から目尻にかけてB、目尻にCを重ねました。
    まぶたが腫れぼったく見えにくいコーラル、重くくすんだように見えにくいグリーンなので、グリーンをまぶた全体に広げて、コーラルを目尻にアクセントとして入れても可愛いです。

    クールで透明感のある目元に仕上げるアイライナー

    デイジードール ロング ラスティング アイライナー

    出典:
  • byBirth
  • 最近は色味のはっきりとしたアイシャドウを使わず、ナチュラルメイクに仕上げる人も多いのでは。
    けれど瞳の印象や目元の輪郭ははっきりさせたいという人も多く、そんな方には「デイジードール ロング ラスティング アイライナー」がおすすめです。

    NV-01 ネイビー

    出典:
  • byBirth
  • 白目をクリアに見せ、瞳の美しさを際立てて透明感のある印象に仕上げる限定色の「NV-01 ネイビー」。
    筆の先端は0.15mmと、ラインの太さをコントロールしやすい極細筆を採用しています。速乾タイプで皮脂やこすれに強いロングラスティング処方、お湯で簡単にオフできます。
    出典:
  • byBirth
  • そこまで青みが強くはないので、ブラックだと目元がキツくなりすぎてしまう、ブラウンだとぼやけたように感じるという人におすすめです。
    筆先が安定して細いラインを描きやすいので、アイラインが苦手な人でも使いやすいです。

    顔の印象を明るく、モチベーションアップに欠かせないリップ

    ミキモト コスメティックス PERL PRECIOUS AURA エモリエント リップスティック

    出典:
  • byBirth
  • 唇に色味をプラスするだけで顔がパッと明るく華やかになり、気分やモチベーションまで高まるリップ。
    アイシャドウやアイライナーは難しく感じるという人には、秋カラーリップ「ミキモト コスメティックス PERL PRECIOUS AURA エモリエント リップスティック」がおすすめです。
    出典:
  • byBirth
  • 秘めた意志を感じさせる深みのあるローズカラーの「RS03C ブラウンベリー」(写真左)と、自分らしい美しさが輝くヌーディなピンクベージュの「BE03C マイベージュ」(写真右)です。
    出典:
  • byBirth
  • リップにはヒアルロン酸が配合されているのでうるおい感があり、乾燥しやすい秋冬にもおすすめです。

    RS03C ブラウンベリー

    出典:
  • byBirth
  • 「RS03C ブラウンベリー」はベリーのような鮮やかなレッド系です。
    パキッとした色味ですが、うるおいとツヤがあるので強くなりすぎず、華やかな印象です。

    BE03C マイベージュ

    出典:
  • byBirth
  • 「BE03C マイベージュ」は少し落ち着きのあるベージュカラーですが、ほどよく赤みもあるので普段使いもしやすいです。
    どちらもするんと軽くなめらかなテクスチャーで、唇にしっかり溶け込むようなフィット感があり、余計なベタつきも少なめです。
    ひと塗りでも発色、ツヤ感もあり、唇がふっくらうるおうので乾燥しやすい秋冬の唇にもぴったりです。
    いかがだったでしょうか。
    年中同じメイクの人や、秋冬はマットや重めの質感という人は、透け感、立体感、輝き、うるおい、ツヤなどの質感のあるメイクにシフトしてみるのも良いかも。
    \ この記事をシェア /
    Facebook    Twitter
    おすすめ関連記事
    アクセスランキング
    • 日間
    • 週間
    • 月間