starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ミルクっぽ「ラテカラー」で、柔らか大人メイクを楽しむ!


ラテカラーで垢抜け効果も

アイメイクのラテカラー、どうやって使いこなす?

ラテカラーで垢抜け効果
出典:byBirth

このマスク時代においてラテカラーを取り入れる機会が多いのは「アイメイク」かと思います。ここでは、アイメイクにおけるラテカラーの使い方をご紹介します。

薄く感じる方は、引き締めカラーを目尻にワンポイント使い

白っぽさのあるラテカラーは肌馴染みがよく使いこなしやすいカラーですが、ラテカラーのみで仕上げると物足りなさを感じることもあります。引き締めの色を使いたいところですが、それだとラテカラーならではの柔らかさが薄れてしまうかも。

そんな時は、引き締めカラーを部分使いしてみましょう。一般的に引き締めの色は、二重幅(一重さんや奥二重さんは目を開けたときに少し見えるぐらいの範囲)に目頭から目尻まで馴染ませますが、目尻から3分の1の範囲にちょこんと馴染ませるのがおすすめです。

目の下のキワにも馴染ませ、「く」の字を作るように目尻にワンポイントで入れてみましょう。境目をしっかりぼかせば不自然な仕上がりにならず、程よく引き締まったメイクに仕上がります。引き締めの色の範囲が狭いことでラテカラーが生かされるので、ぜひ試してみてくださいね。

マンネリは質感を変えて脱出!

アイメイク
出典:byBirth

トレンドでもあるラテカラー、すでに取り入れている方も多いかもしれません。「最近ラテカラー、ちょっとマンネリかも?」と思っている方は、質感をチェンジしてみましょう。

マットな質感のラテカラーは上品で落ち着いた印象に。ここに夏らしい大粒のラメを目の中央にぽんっと重ねると、目の丸みが強調され立体的な目もとを演出できます。

ラメやパール質感のラテカラーは、引き締めの色をマットにしてみたり、アイライナーやマスカラにマット質感のものを持ってきて、メリハリのある仕上がりにするのがおすすめです。質感が変わるだけでも印象が変わるので、こちらもぜひ試してみてください。

アイラインやマスカラの仕上がりで垢抜け度が変わる

ラテカラーを生かすコツとして重要なのが「アイライナー」と「マスカラ」。まずはこの2つの色にこだわってみましょう。この2つのアイテムはブラックが定番カラーですが、ラテカラーとのコントラストが強いので、ブラウンにチェンジして柔らかさを保つのがポイントです。

また、ラテカラーの柔らかい雰囲気を残すためには、アイラインは「まつげの生え際を埋めるように」。まつげの隙間を埋めるのみにとどめ、目のフレームラインを強調しましょう。

そしてマスカラは「ボリュームよりロングを意識」。ボリューム感のあるまつげでラテカラーが隠れてしまってはもったいないです。長さでまつげを強調し、繊細な雰囲気を出してみましょう。

美容ライター厳選!ミルクっぽラテカラーコスメ4選

ディオール モノ クルール クチュール 434

ディオール モノ クルール クチュール 434
出典:byBirth

柔らかなブラウンカラーにほんのり白みが入ったカラー。ふんわりマット質感ですが、重い印象にならずソフトな印象に。二重幅からアイホール内側まで大胆に馴染ませても濃い仕上がりにならず、柔らかさと立体感を同時に演出できるカラーです。

色の濃淡の調節もしやすいので、このアイシャドウ1つで今っぽいメイクが楽しめるのもポイントです!

コスメデコルテ パウダー ブラッシュ 301

コスメデコルテ パウダー ブラッシュ 301
出典:byBirth

こちらはチークカラー。チークにほんのりくすんだラテカラーっぽい色を持ってくると、一気に柔らかな雰囲気をプラスすることができます。

ブラウンとピンクに白っぽさが足されたような上品なカラー。微細なパールが入っていますがギラギラしないので、なめらかなツヤ肌に仕上がります。

マスク下から覗く、頬骨の高い位置に横長に入れると、マスクをしていても血色の良い肌を演出できますよ。

キャンメイク クイックラッシュカーラー MG

キャンメイク クイックラッシュカーラー MG
出典:byBirth

ストロベリーラテのような、甘さと上品さを兼ね備えた柔らかカラー。ピンクベージュのような色っぽい色が特徴的です。トレンドの赤み系のアイシャドウと合わせると、統一感のあるメイクが楽しめます。

コームタイプなので、セパレート効果が高く繊細なまつげに仕上げることができます。カールキープ力も高いので、長時間ぱっちりとした目もとを演出できますよ。

エクセル ロング&カラード ラッシュ LC07(限定)

エクセル ロング&カラード ラッシュ LC07(限定)
出典:byBirth

こちらはカフェモカのような、ブラウンとベージュが合わさったぬくもりのあるブラウンです。アイシャドウやアイライナーはどんな色とも相性がいいですし、肌色問わず使えるのも魅力的です。

ブラシが長く先端が細いので、下まつげにも塗りやすいです。繊維入りなのでロング効果も高く、ウォータープルーフタイプで落ちにくいのが特徴です。

柔らかラテカラーで好感度アップ!

柔らかラテカラー
出典:byBirth

色や質感など、ニュアンス違いで様々なバリエーションのラテカラーメイクが楽しめます。いろんなラテカラーを組み合わせて、究極のラテメイクを楽しむのもアリかもしれません。

ラテカラーの柔らかさを味方に、幸せ顔を手に入れて好感度を高めてみましょう!

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.