yahoo

「下半身痩せ」「腰痛予防」だけでなく「お腹痩せ」にも!?股関節まわりの柔軟性を高めるストレッチ5選

2022.06.04 10:00
rss GODMake
ビューティー
コメントする

「股関節まわりにある5つの筋肉」とは?

股関節」とは太もも付け根にある関節のことで、大腿骨と骨盤から成り立っています。
股関節まわりには、「大殿筋」、「腸腰筋」、「中殿筋」、「股関節内転筋群」、そして「大腿筋膜張筋」という5つの筋肉が存在します。

股関節まわりの柔軟性を高める主なメリット

冒頭でもお伝えしましたが、股関節の柔軟性を高めることで、
というメリットが期待できると言えます。

下半身痩せ

股関節前面には、「鼠径リンパ節」という下半身からのリンパ液が流れ込むリンパ節があります。
ちなみに「リンパ節」とは、リンパ液をろ過して不要なものを取り除くフィルターのような役割を果たしています。そのため、股関節まわりの柔軟性を高めることで、血液だけでなくリンパ液の流れも促進されるようになります。
すると、「むくみ」の原因となる不要な水分や老廃物がスムーズに体外に運び出されるようになるので、下半身痩せ効果が期待できると言えます。
出典:
  • byBirth
  • 腰痛予防

    大殿筋や腸腰筋、中殿筋など股関節まわりの筋肉は、全て骨盤から始まって大腿骨に停止しています。そのため、筋肉の緊張が強くなると骨盤を大腿骨方向へと引っ張るかたちとなり、「ゆがみ」が生じるようになります。
    例えば大殿筋の緊張が強くなると、骨盤が後傾して腰が丸まりやすくなり、腰椎前方部分に負担がかかりやすくなってしまいます。
    そこで股関節まわりの柔軟性を高めることで骨盤のゆがみを整えることができ、腰痛予防につなげることができると言えます。
    出典:
  • byBirth
  • お腹痩せ

    そして、股関節まわりの柔軟性を高めることで、なんと「お腹痩せ効果」も期待できると言えます!
    先ほどお伝えしたように、股関節まわりの柔軟性を高めることで、骨盤のゆがみを整えることができるからです。
    「ポッコリお腹」の原因の一つに、骨盤のゆがみが挙げられます。骨盤がゆがんでしまうと腹筋群が緩んだ状態となり、内臓が下垂してしまいます。すると、内臓機能が低下してしまい、便秘やポッコリお腹を引き起こしてしまうと考えられるのです。
    出典:
  • byBirth
  • 股関節まわりの柔軟性を高める5つのストレッチ

    それでは「股関節まわりの柔軟性を高めるストレッチ」をご紹介していきましょう。
    行っておきたいストレッチは5つだけです!これからご紹介する5つのストレッチを行うだけで、股関節まわりをまんべんなくストレッチすることができます!
    フローリングの床の上でストレッチを行う場合には、ヨガマットを敷いて行うことをお勧めします。

    1. 大殿筋への静的ストレッチ

    出典:
  • byBirth
  • 余裕があれば、下の写真のように、膝裏にまわしている両手を膝下にまわしてストレッチしてみましょう。
    出典:
  • byBirth
  • ポイント及び注意すべき点

    ストレッチを行う際は、

    2. 中殿筋への静的ストレッチ

    出典:
  • byBirth
  • もし余裕があれば、写真のように前に伸ばしていた脚を折り畳むように曲げてストレッチしてみましょう。

    ポイント及び注意すべき点

    中殿筋へのストレッチ効果を高めるには、

    3. 股関節内転筋群への静的ストレッチ

    出典:
  • byBirth
  • ポイント及び注意すべき点

    背中が丸まってしまうと股関節内転筋群ではなく背中がストレッチされてしまうので、

    4. 大腿筋膜張筋への静的ストレッチ

    出典:
  • byBirth
  • ポイント及び注意すべき点

    ストレッチ中は

    5. 腸腰筋への静的ストレッチ

    出典:
  • byBirth
  • ポイント及び注意すべき点

    大腿筋膜張筋へのストレッチと同様、

    「股関節まわりへのストレッチ」を効果的に行うために覚えておきたい2つのポイント

    出典:
  • byBirth
  • ご紹介した5つのストレッチを効果的に行うために、覚えておきたいポイントが2つあります。
    1つは、
    また、柔軟性を高めたとしても、その反対側の筋肉が硬いままでは骨格にゆがみをもたらしてしまうことになります。そのため、
    以上のポイントを踏まえて5つのストレッチを行ってみてくださいね!
    \ この記事をシェア /
    Facebook    Twitter
    おすすめ関連記事
    アクセスランキング
    • 日間
    • 週間
    • 月間