美人見えする眉メイクのポイントを理解しよう!
美人見えする眉メイクのポイントは、不自然な印象を極力そぎ落とすことです。具体的には、もともとの眉毛の太さを活かして無理に眉の面積を広げずに、瞳を含めた目元全体のバランスを見て仕上げることです。
また、不自然になりがちな眉頭は控え目に仕上げ、眉尻に向かって色が濃くなるようにグラデーションを意識してメイクするとよいでしょう。眉頭をしっかりと描きすぎてしまうと、メイクしている印象を強めてしまう上に、表情がキツく見えてしまうので注意するようにしてみてください。
眉頭を控え目に仕上げる分、眉尻を濃くすることで、メリハリのある眉毛を簡単に手に入れることができます。
美人顔を手に入れる!眉メイクの基本を押さえよう
ここでは、美人顔を手に入れるために重要な眉メイクのポイントをご紹介していきます。複雑な描き方の習得を目指すよりも、意外と基本を見直すだけで眉の仕上がりはググっと変わるものです。
眉毛を描くのが苦手な方や、最近うまく眉毛が描けずにお悩みの方は、ぜひ見直してみてください。
ルースパウダーで余分な油分はオフする
眉メイクを始める前に、ルースパウダーで眉毛を全体的に押さえて、余分な油分をオフしていきましょう。なぜなら、ベースメイクのファンデーションやコンシーラーが残ったままだと、油分が邪魔をしてメイク崩れやアイブロウコスメのノリが悪くなるなどのトラブルがあり得るからです。
そのため、眉メイクを始める前に余分なメイクの油分や皮脂を抑える目的でルースパウダーを眉毛全体にのせ、さらさらとした状態に整えておくようにするとよいでしょう。
スクリューブラシに付着したコスメはオフして清潔にする
眉毛全体の毛流れを整える際に活用できるスクリューブラシは、清潔に保てていますか?お手入れされていないスクリューブラシは、ブラシ部分にコスメの油分や汚れのほか皮脂が付着したままになっており、不衛生なだけでなく、スクリューブラシのブラシ部分が固まってしまいます。
コスメの汚れや皮脂でブラシが固まってしまうと、眉毛をとかした際に必要な眉メイクを削ぎ落してしまう可能性が高いので注意が必要です。ベースメイクやその他のメイク用ブラシ同様に、こまめにお手入れを行い、清潔な状態を保つように意識しましょう。
アイシャドウを仕上げてから眉メイクを始める
眉メイクは、アイシャドウを仕上げてから着手するようにしましょう。なぜなら、アイシャドウを仕上げてからの方が、瞼の範囲や瞼の窪みを認識した上で、最も美しく見えるバランスを見極めやすいからです。
そのため、目元のメイクの順番としては、アイシャドウ → 眉メイク → アイライン → マスカラの順番で仕上げると骨格を意識してメイクできるほか、メイク崩れも起きにくいのでおすすめです。
眉毛の黄金比を把握する
眉メイクの基礎知識として、眉毛の黄金比を把握しておきましょう。眉頭は目頭より1cm程度内側から描き始め、眉山は黒目と目尻の間にくるように設定します。眉尻は口角と目尻を斜めに繋いだ延長線上に終着点を設定すると、黄金比が完成します。
特に眉尻は長くし過ぎると老けて見えてしまったり、過剰な困り眉に見える可能性があり、不自然なので注意してください。
アイブロウブラシをうまく使って濃淡をつける
眉メイクの仕上がりを格段にアップさせるためには、眉毛全体の色味をキレイなグラデーションを意識して仕上げることです。その際に重要なのは、アイブロウパウダーなどのアイブロウ系コスメの色選びだけに留まらず、アイブロウブラシをいかに活用できるかがポイントです。
眉頭から眉尻まで一気に描いて仕上げようとすると、眉毛の色合いに濃淡が生まれずに、のっぺりとした印象になってしまいます。眉毛の箇所に合わせて、アイブロウブラシの使い方を工夫しましょう。
具体的には、眉尻などもともと眉毛の毛量が少ない部分には、アイブロウブラシを立てて置くようにしっかりと色をのせます。眉頭など控え目に発色させたい部分には、アイブロウブラシの先端を使って力を入れずに色をのせるなど、使い方も変えて仕上げるようにしていきましょう。
眉メイクの基礎を押さえて美人顔を手に入れよう!
メイクの中でも特に左右対称に仕上げるのが難しい眉メイクですが、上手な描き方を体得すれば、一気に美人見えする顔立ちを手に入れることができるでしょう。
今回ご紹介した眉メイクのポイントを見直して、自分自身の骨格に合った眉毛を描けるようにチャレンジしてみてください!