starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

アイシャドウ、何で塗ってる?ブラシ・チップ・指の特徴をそれぞれ解説!


アイシャドウ、何で塗ってる?ブラシ・チップ・指の特徴をそれぞれ解説!

ブラシ・チップ・指の特徴
出典:byBirth

アイシャドウブラシ

アイシャドウブラシの特徴は、柔らかくてグラデーションが作りやすいことです。3種類あるのでそれぞれ解説していきます。

ブレンディングブラシ

ブレンディングブラシ
出典:byBirth

特徴:広範囲に乗せられる、ふんわり発色

ハイライトやノーズシャドウにも使える大きさのブラシです。アイシャドウでは、アイホールの範囲に一筆で入れられるのでとても使いやすいです。

ラメを薄く入れたい時に、濃く付き過ぎないので使いやすいです。柔らかい毛質を選びましょう!

アイシャドウブラシ

アイシャドウブラシ
出典:byBirth

特徴:二重幅やミディアムカラーを入れる

ブラシが平らになっていて、真ん中になるにつれて毛が長い形です。ミディアムカラーやポイントカラーを入れる時に使います。

シェーダーブラシ

シェーダーブラシ
出典:byBirth

特徴:発色がいい、ラインとして使える

アイブロウブラシとしても使えます。斜めカットになっているので、アイシャドウをアイラインのように入れる時に使います。最も濃く発色します。目尻側の下まぶたにも入れやすいです。

アイシャドウチップ

アイシャドウチップ
出典:byBirth

特徴:発色がいい、粉飛びしにくい

アイシャドウに付属していることが多いです。サイズが小さくて使いにくいと感じる方も多いのですが、とても使えるツールなんです。一番濃くしたいところにポンと乗せてからぼかすと、綺麗に仕上がります。

  • 見たままの色に発色させたい時に使う
  • 一重さんが疑似二重ラインを引く時はチップが最適
  • 涙袋にアイシャドウを乗せる時にも使う
  • クリームアイシャドウの時に使う

など、様々な用途で使えます。

また、最近はスポンジタイプのチップ以外にも、シリコンチップというものも発売されています。シリコンチップだと、より密着して粉飛びしにくくて、発色も良くなります。汚れもすぐに落ちるので、使い勝手がいいです。主にラメのアイシャドウを塗る時に重宝します。

チップも実は洗えるのですが、個人的には、100均やドラッグストアで使い捨てのチップが売っているので、汚れたら新しい物に替えるという感じでもいいかなと思います。

指で塗る

指で塗る
出典:byBirth

特徴:密着、発色がいい

筆者は指で塗ることが一番多いです。意外に指で塗っている方も多いのではないでしょうか?擦らずにポンポンと置くようにすると、発色が良く出ます。

なぜ筆者が指で塗るのが好きなのかと言うと、なんと言っても密着してくれるので発色がいいからです。また、粉飛びしないので、目の際まで色を乗せやすいです。しかし、初心者さんは指だとグラデーションを作るのが難しいので、ブラシを使った方が綺麗に仕上がる場合もあります。

番外編 アイシャドウベース

ブラシやチップによって発色や色持ちが変わることが分かりましたね。その他にも発色や色持ちがよくなるアイテムがあるのでご紹介します。

それはアイシャドウベースです。皆さんはアイシャドウベースは使っていますか?

クリームタイプ

クリームタイプはしっとりするので、目元が乾燥する方も使いやすいです。ヨレやすいので汗や水には弱いです。ツヤ感が出て綺麗に仕上がります。

リキッドタイプ

リキッドタイプはぴたっと密着してくれるので、アイシャドウの色落ちがしにくいです。

パウダータイプ

パウダータイプは発色がいいですが、粉状なので、上記の2タイプに比べて密着はしません。ヨレる心配はないので、脂性肌さんにもおすすめ。

まとめ

この記事では、アイシャドウブラシ・アイシャドウチップ・指で塗るの3つの塗り方の特徴やメリット&デメリット・アイシャドウベースについて解説しました。今までブラシしか使っていなかった方も、これからは用途に合わせてツールを使い分けていきましょう!

メイクの仕方で使い分ける以外にも、例えば、いろいろな方法でメイクをするのに慣れておくと、旅行の時はかさばらないチップが使えますし、指で塗れば荷物が減らせるので、予定によっても使い分けることが出来ますよ。

また、発色や色持ちに関してはアイシャドウベースを使うのもおすすめなので、是非使ってみてくださいね!

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.