starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

むくみが顔をたるませる!顔をすっきりさせるむくみ解消法


むくみは顔がたるむ原因の1つ


むくみは顔がたるむ原因の1つ
出典:GODMake.

誰もが一度は経験したことがある顔のむくみ。目元が腫れぼったい・顔が一回り大きく見えるなど、朝、鏡をみて顔にむくみがあるとブルーな気持ちになってしまいますよね。


そんな顔のむくみが、実は顔のたるみの原因になることをご存知でしたか?


“顔のたるみ研究所”(ドクターシーラボ監修)が行った「顔のむくみ」に関するアンケート(対象:20~70代734名)によると、顔のむくみがたるみの原因になることを知らなかった人は約9割。


それでは、多くの人が知らない顔のむくみとたるみは、どのような関係があるのでしょうか。


顔のむくみは肌の内部に多く水分がたまった状態です。時間とともに解消するので、顔がむくんでいても放置してしまいがち。しかし、余分な水分の重みで顔の皮膚が下垂して、顔全体がたるむ原因になってしまうのです。


どうして顔がむくむの?


どうして顔がむくむの?
出典:GODMake.

顔のむくみで顔のたるみを引き起こさないためにも、まずは顔がむくむ原因をきちんと理解しておきましょう。


血液やリンパの流れが滞る


血液の流れやリンパ管の流れが滞ると、本来は体をめぐるはずの水分が細胞間にたまって、顔のむくみを引き起こします。血液の流れが滞る理由は、いくつか考えられます。



  • 体に冷えがある

  • 運動不足

  • 睡眠不足

  • 慢性的にストレスを感じる


顔のむくみの根本的な原因を作らないように、生活習慣を見直すことが大切です。


アルコールの摂取


アルコールには利尿作用があり、体内の水分が体外へ排出されやすくなります。体内の水分が失われるのを防ぐため、細胞が水分をため込もうとするので、むくみが生じると言われています。


また、水分が失われれば喉が渇きます。細胞は水分をため込むモードになっているところに、のどが渇いて水分を摂取するため顔がむくみやすくなります。


塩分の過剰摂取


塩分を多く摂取すると、血液内のナトリウム濃度が増えます。血液内のナトリウム濃度を戻すために、細胞内の水分が血液に移動。すると、細胞は水分が失われないように水分をため込もうとします。


その状態で、「早くナトリウム濃度を正常にしなければ」と身体は水分を欲しがります。のどが渇いて摂取した水分を細胞がため込むために、顔がむくむと言われています。


長時間同じ姿勢


長時間立ちっぱなしだと、夕方に足がパンパンにむくんでしまいますよね。長時間立っていたために、水分が足元にたまるのが原因です。


「逆立ちして長時間過ごすことはないから、同じ姿勢で顔はむくまないでしょう」と思うのは早計です。夜寝ているとき、顔と足は同じ高さにあります。そのため、体全体に水分がたまりやすくなり、顔がむくんでしまう場合があります。


顔がむくんでいるときにやりたいこと


顔がむくんでいるときにやりたいこと
出典:GODMake.

どんなに気を使っていても、どうしても顔がむくんでしまうことはありますよね。朝、顔がむくんでいても、布団から起きて活動を開始すれば、時間の経過とともにむくみは解消します。


しかし、顔のたるみにつながるむくみは放置せずに、きちんとケアをしておきましょう。


マッサージ


マッサージ
出典:GODMake.

むくみは、水分や老廃物が皮膚の下に滞っているため生じています。マッサージで水分などの巡りを促すのは、むくみ解消に有用です。肌に摩擦ダメージを与えないように、クリームやオイルなどを塗ってから行ってくださいね。



  1. マッサージの前に、肩甲骨を動かすようにしながら肩を10回まわして、体をほぐす

  2. 首を左右に10回ずつ、ぐるりとまわす

  3. 鎖骨のくぼみに指を4本あてて、イタ気持ち良い力加減で20~30回押す

  4. あごの下のくぼみに人差し指と中指の腹をあてる

  5. あごのくぼみから耳たぶの下にむかって、フェイスラインを沿うように指を動かす

  6. 耳たぶの下から首筋を通って首の付け根、鎖骨の上の順で指をすべらせる

  7. 5~7を5回程度行う


短時間でできるお手軽マッサージですが、むくみでぼやけたフェイスラインがすっきりします。


顔の筋肉を動かす


顔の筋肉を動かす
出典:GODMake.

顔の筋肉を動かすと、血液の流れが良くなるためむくみの解消におすすめです。「あいうえお体操」でしっかり顔全体の筋肉を動かしておきましょう。


やり方は、あ・い・う・え・おを発声する表情を、大げさにおこないます。



  • あ…思いきり大きく口を開く。縦・横にしっかり口を開くのを意識する

  • い…口角を横にしっかり引っ張る

  • う…口周りの筋肉を意識して、唇を前に突き出す

  • え…笑顔をつくる。頬の筋肉を意識して、頬を高く引き上げる

  • お…口をしっかり縦に開く。口周りの筋肉を意識して


あいうえお体操は、顔のたるみににもおすすめの体操。特にほうれい線が気になる人は、むくみが無くても毎朝取り入れましょう。


むくみを寄せ付けない生活習慣を意識して


むくみを寄せ付けない生活習慣を意識して
出典:GODMake.

朝起きて「しまった!むくんでる」と慌てないためにも、むくみを寄せ付けない生活習慣を意識しましょう。


具体的にしたいアクションは、以下を参考にしてください。



  • 入浴、靴下や服巻の着用、あたたかい飲み物などで、体の冷えを防ぐ

  • ウォーキングやストレッチなどの適度な運動で、体の代謝をUPする

  • 1日7時間程度の睡眠を心がける

  • お酒を飲んだ時は、眠る前にコップ1杯の水を飲んでおく

  • 栄養バランスの良い食事を基本に、塩分の取り過ぎに注意する


少しの心がけが、むくみ予防には大切です。また、もしむくんでしまっても、ストレッチなどで早めに解消できます。


むくみを放置せず、たるみのない若々しい印象の肌を守りましょう。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.