starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ニキビ予防にもなるティーツリーオイル!ティーツリーオイルの効能と使い方って?


オーストラリアが原産で、ティーツリーの葉を凝縮して作られたオイルとして知られているティーツリーオイルです。


いろいろなオイルが人気を見せている中、ティーツリーオイルもアロマテラピーにおいて欠かすことができない精油として、多くの女性たちから人気を集めているオイルのひとつとなっています。


とても爽やかな清涼感のある香りをしているのがティーツリーオイルの特徴となっていて、サッと匂いを嗅ぐだけでも落ち着いた癒しを与えてくれます。


ティーツリーオイル
出典:GODMake.

主にアロマテラピーでよく使われていることで知られているティーツリーオイルですが、実はもっといろいろな場面で使うことができる万能オイルということをご存知でしょうか?


アロマテラピー
出典:GODMake.

さらにティーツリーオイルは癒しを与えてくれる爽やかな香りのオイルということだけでなく、さまざまな効能を持っているということでも多くの注目が集められています。


アロマだけでなく、美容目的でも使うことができるティーツリーオイルが持っている効能や使い方についてご紹介します!


ティーツリーオイルとは


ティーツリーという名前をしていることから、お茶の葉っぱで作られたオイルなのかな?と思ってしまう方もたくさんいらっしゃるかもしれませんが、ティーツリーオイルはお茶のティーとは関係なく、昔からオーストラリアで皮膚の治療や、第二次世界大戦時もオーストラリアの兵士たちの常備薬としても使われていた葉として昔から長い間活用されてきました。


ティーツリーオイルとは
出典:GODMake.

ティーツリーオイルは爽やかな香りでリラックス効果を与えてくれるということから、最近ではアロマテラピーには欠かすことができないオイルとして人気を見せています。


ティーツリーオイルの使い方


リフレッシュしたいときに


ティーツリーオイルは花のフローラルな香りと比べて、とても清涼感のある爽やかな香りをしているのが特徴的となっています。


ティーツリーオイルをアロマとして使うことで、頭がすっきりし、疲れた心や体をリラックスさせてくれる効果を得ることができます。


風邪の予防に


殺菌作用の強いティーツリーオイルの香りを嗅ぐことで、風邪のひき始めの喉の痛みや鼻づまりにも効果的となっています。


これから風邪が気になってくる季節になるので、外出時にマスクにティーツリーオイルを少量垂らしておくだけで、殺菌効果を発揮しながら風邪や花粉、インフルエンザなどを予防してくれます。


ニキビの予防に


ティーツリーオイルを綿棒につけてニキビが気になるところにやさしく塗っていくことで、できてしまったニキビを殺菌効果のあるティーツリーオイルが緩和してくれます。


部屋の掃除のときに


部屋を掃除するときに水にティーツリーオイルを少量混ぜてから拭き掃除などを行うことで、汚れをしっかりと落とすことができ、殺菌もすることができます。


スプレーボトルに水とティーツリーオイルを混ぜていれておくと、毎日手軽にシュッとスプレーを吹きかけるだけで部屋の殺菌をすることができますね。


洗濯をするときに


天気が悪くて外に洗濯物を干すことができないという日は、洗濯の洗い時とすすぎ洗いの時にティーツリーオイルを数滴加えることで、部屋干しの嫌な匂いを防いでくれる効果があります。


ティーツリーオイルを選ぶときの注意点


最近ではアロマオイルとしてだけでなく、いろんな用途で使うことができる万能なオイルとして人気を見せているティーツリーオイルなので、種類もいろいろなものが販売されています。


ティーツリーオイルを選ぶときの注意点
出典:GODMake.

ティーツリーオイルを選ぶときには、オーストラリアが原産地であるかということと、メラレウカアルテルニフォリアという原産料が100パーセントになっているかというところをチェックしながら、他のものとブレンドされていない100パーセント純正のティーツリーオイルであるかどうか確かめて選ぶことをオススメします。


またティーツリーオイルをニキビ予防などといった肌に使うことを目的としている場合は、芳香成分で抗菌作用のあるシネオールという成分が15パーセント未満になっているものを選んでみてください。


シネオールの成分がたくさん入っているものを選んでしまうと、肌の刺激が強くなってしまいます。


ティーツリーオイルで癒されながら綺麗に


いかがでしたでしょうか?アロマテラピーにおいて欠かすことができない精油として人気となっているティーツリーオイルです。


爽やかな香りで疲れた身体を癒してくれる香りになっているのが嬉しいですよね。


ティーツリーオイルで癒されながら綺麗に
出典:GODMake.

ティーツリーオイルはリラックス効果だけでなく高い殺菌作用も持っているので、これから流行りだしてくる風邪の予防やニキビを作らない・悪化させないためのニキビ予防にも効果的になっています。


アロマオイル
出典:GODMake.

アロマオイルとして使うことができるだけでなく、風邪・インフルエンザ予防、ニキビ対策、部屋の掃除にまで使うことができる優秀なティーツリーオイルです。


殺菌目的や美容目的などいろいろな方法で使うことができるので、まだティーツリーオイルを一度も使ってみたことがないという方も、自分に合った使用方法を探しながらティーツリーオイルを上手に活用してみてくださいね!


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.