![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2021/10/iStock-1182205982-630x483.jpg)
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2021/10/iStock-1182205982-640x427.jpg)
コロナ禍で在宅時間が増え、お家でゆっくり全身のケアに時間をかける女性が増えています。
とはいえ毎日毎日美容に時間をかけていると、面倒に思う日もありますよね。
そこで今回は、「寝ながらキレイになれる」というテーマでおすすめの美容アイテムを5つご紹介します。
髪から足先まで全身のケアアイテムをご紹介しますので、ぜひご注目ください!
THERATIS by mixim(セラティス バイ ミクシム)
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2021/10/04_image.png)
出典:THERATIS
マスク生活が当たり前になって、メイクは手抜きをするようになった人も多いかもしれませんが、髪はそういうわけにもいきませんよね。ヴィークレア社の調査でも、20~44歳の働く女性500名のうち、実に85%が「寝ぐせ直しを面倒に感じている」と答えています。
そんな方におすすめなのがこちらのヘアケアアイテム。寝ている間に翌朝の寝ぐせケアができるという優れモノです。
「医学」「美学」「睡眠学」の専門家と共同開発した商品で、寝ぐせを抑制し、摩擦など就寝時のダメージを軽減してくれるそう。
SNSでの評判も高く、髪のうねりや寝ぐせに悩む人には特におすすめの商品です。
ビオレTEGOTAE 寝ている間のうるおい集中ケアパック
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2021/10/GG01.jpg)
出典:花王
続いてご紹介するのは、寝ている間の目元パック。
ジェル状のパックでしっかりと目元を密閉してくれるため、乾燥から肌を守ってくれます。
乾燥による小ジワを目立たなくする、効能評価試験済みだそう。目元だけでなく、口元にもおすすめですよ。
アベンヌ イドランス スリーピングマスク
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2021/10/f6e91e66356a0e72034456db32094481-640x590.png)
出典:アベンヌ
こちらは敏感肌用アイテムでお馴染み「アベンヌ」の、塗って放置するタイプの集中保湿マスクです。
カサつきが気になる敏感肌用とのことで、紙のシートマスクでかゆみが出てしまうという人も試してみる価値はあるかも。
みずみずしいジェルタイプなので、こってりとしたテクスチャーが苦手な人にも良さそうです。
コジット 口元シルクビューティーナイトラップ
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2021/10/c9688f48381d927babfdcb628d7f3008-640x478.png)
出典:コジット
見た目のインパクトがすごいこちらの商品は、頭の先からデコルテまでをすっぱりとカバーしてくれます。
口元はシルク100%で作られており、しっとりとした付け心地。耳穴付きでズレを防いでくれるほか、髪の部分をはずして使うこともできます。
これからの寒い時期は、冷え対策や風邪予防にも良いですね。
ユースキン ヒールガード
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2021/10/d50ef6398625f66cef6f8c33b5493a5a-640x709.png)
出典:ユースキン
乾燥の季節になるとかかとのガサガサが気になるという方におすすめなのが、こちら。
クリームを塗ったあとに履いてそのまま寝ることができる、つま先があいたヒールガードです。
クリームはユースキンでなくても、お手持ちのもので大丈夫。かかとの角質は硬くなってからだとケアがしにくいので、こうした保湿アイテムで日頃からケアするのがおすすめです。
今回は睡眠時の美容アイテムを、厳選して5つご紹介しました。
睡眠時に付けっぱなしで良いなら、忙しい人でも続けられそうですよね。
何かとストレスの多い毎日、ラクしてキレイをゲットして、心地良い気分で朝をスタートさせましょう!