![](https://i1.wp.com/angie-life.jp/wp-content/uploads/2017/09/nine-kopfer-2959881.jpg?resize=630%2C9999)
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2017/09/nine-kopfer-295988.jpg)
ドイツは“オーガニック大国”とも呼ばれ、とにかくオーガニック製品が街中に溢れてます。食品はもちろんのこと、最近ではコスメもオーガニックのものが普通で、誰もが肌に負担のないものを選ぶように心がけているようです。
でも、なぜそこまでオーガニックにこだわるのでしょうか。知っているようで意外と知らないオーガニックコスメの魅力を紹介していきます!
正しく「オーガニックコスメ」を理解したい!
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2017/09/christin-hume-311296.jpg)
ちまたでは、オーガニックコスメは肌に優しいとよく言われていますが、なんとなくのイメージでそう思っている人も多いと思います。
この“肌に優しい”というのはまさにその通りで、オーガニックコスメは有機栽培の原料を使っているので、肌への負担が少ないことが特徴です。そしてアルコールやパラベンといった添加物が含まれておらず、自然の力で肌のバリア機能を高めると、一般的には言われています。
また、添加物が含まれていないことで環境にも優しく、多くの生態系を傷つけません。自分にも環境にも配慮して選ぶならオーガニックコスメが一つの選択肢となりますね。
日本の「オーガニックコスメ」はちょっと曖昧……。
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2017/09/marcelo-matarazzo-303796.jpg)
ただ、ここで注意しなければならないのは、上記のようなオーガニックコスメの定義はあっても、その基準は国によって異なることです。中でも日本のオーガニックの基準は甘く、防腐剤が入っていてもアルコールフリーならオーガニックコスメと名乗っていたり、ただ感覚で地球に優しいものをオーガニックコスメと謳ってしまう場合もよくあります。
オーガニックは「無添加」や「自然派」という言葉で表されることもありますが、その基準はかなり曖昧なので、日本のオーガニックコスメは必ずしも肌に優しいとは言い切れないんです。
そこでおすすめしたいのがドイツのオーガニックコスメです。ドイツはコスメのみならず食品にも厳しいオーガニックの基準を設けていて、なんと国家レベルでそれを監視しています。特にオーガニックコスメの基準は大変厳しく、『BDIH』と呼ばれるガイドラインがあって、これに合格するためにはかなりの企業努力がないと通りません。
しかし、だからこそ原料も有機栽培で育ったものだし、その土壌も確実に毒性のないものです。日本のようにオーガニックと謳いつつ、実は添加物が入っていたなんてことは100%ありえませんよ。
しかも動物実験をしていないことやリサイクル可能な容器を使用していることが条件にも組み込まれていて、確実に環境にも優しいんです。ぜひ一度使ってみて欲しいコスメです。
おすすめのドイツ産オーガニックコスメブランドはこれ!
![](https://angie-life.jp/wp-content/uploads/2017/09/aleksandar-radovanovic-13513.jpg)
さて、ドイツには多くのオーガニックコスメブランドがありますが、もし一番のおすすめを挙げるのなら『ANNEMARIE BÖRLIND(アンネマリー・ボーリンド)』というブランドで決まりです!
日本にも最近入ってきているので、知っている人もいるかもしれませんが、ドイツではかなりの人気メーカーで女優やモデルにも愛用者が多いんですよ。国内では、皮膚科医が選ぶ「プリックス・ボーテ・サンテ賞」や美容業界の最高峰とも言われる「スパ・ダイヤモンドアワード」など多くの賞も受賞しています。
もちろん肌にも環境にも優しく、50年にも渡って“食べられるものしか使わない”という理念を守り続けています。特に肌が衰えを感じ始める20代後半から使い始めると効果大で、肌が自分の力で強くなっていくのを感じられるでしょう。
種類も幅広く、乾燥肌やオイリー肌まで対応していて、あなたに合ったものを選ぶことができますよ。化粧水はオーガニックゆえ、少々さっぱりしているので物足りなさを感じるかもしれませんが、お肌にはしっかりと成分が届いているはずですので、諦めずに続けてみましょう。
自分の肌質が分からない、オーガニックコスメが初めてだという人は、まずは、スタンダードなZZシリーズから始めるのが◎です。日本人のために作られた限定商品もあるので、特に肌が敏感だという人はこちらもおすすめしたいです。
日本ではアンチオーガニックコスメを主張する人も多いようですが、それは日本のオーガニックに明確な基準がないからです。本当に肌のことを思うなら、体が添加物を受け付けないように、肌にも刺激を与えるものは厳禁ですよ。
安心のドイツ製のコスメで、肌本来の強さを取り戻してくださいね。
参考:アイシス、五本木クリニック、ロゴナ、ANNEMARIE BÖRLIND