starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

内側からサビない体に!アンチエイジング効果抜群のバタフライピーとは?







体に優しいヘルシースイーツや、肉や魚を一切使わない「素食料理」のおいしさに定評のある台湾。食べてキレイになれる料理が充実していることから、美容に関心の高い女子に大人気なんです。



そんなヘルシーフードに敏感な台湾女子たちの間で、今話題を集めているのが「バタフライピー(蝶豆花)」を使ったドリンク。グラデーションの美しさが神秘的なハーブティーです。



美容効果もバッチリということで、海外セレブも愛飲中なのだとか! 飲んで塗ってキレイになれる、バタフライピーの魅力に迫ります。



 

バタフライピーって?





アサガオを思わせる、鮮やかなブルーが印象的なバタフライピー。東南アジアが原産の植物で、当地では民間療法などに使われているハーブのひとつです。



花の部分を抽出すると、抽出時間によりスカイブルーからコバルトブルーに変化。お湯で抽出してハーブティーとして、あるいは食品の色付けなど天然の着色料として使われることも。



生食にも適しているため、サラダやスイーツにトッピングしてもOKです。



 

バタフライピーの美容・健康効果がすごい!





バタフライピーは抗酸化作用の高さが知られており、タイ原産のものに至っては、ポリフェノール「アントシアニン」の含有量が一般的な植物の10倍も含まれるとのこと! アンチエイジングに期待大のハーブなのです。



体内の活性酸素にはたらきかけるアントシアニンのはたらきにより、潤い肌や美髪が期待できるほか、ストレス緩和、眼精疲労や不眠・血流改善、痩身などにも効果的なのだとか。



その美容効果を生かし、ボディローションやボディクリームといったスキンケアや、シャンプーにコンディショナー、ヘアマスクといったヘアケア用品にも使われているそうですよ。



 

まるで天然のカクテル!? 美しいグラデーションのひみつ





さて、台湾で話題になっているのが、このバタフライピーとフルーツジュースをミックスしたカラフルなドリンクです。



まず惹きつけられるのが、紫やオレンジ、ピンクなどが層になったその美しい色合い。バタフライピーはもともとスカイブルーの水色ですが、クエン酸を加えることで、色合いが変化します。



鮮やかなグラデーションに「合成着色料がたっぷり入っているのでは!?」と思ってしまいそうだけれど、前述のとおりバタフライピーは天然のもの。健康を気遣う女子にはうれしいドリンクなのです!



 

日本に初上陸! 東京でも飲めるように!



Photo by 台湾カフェZen



いいこと尽くめの美容茶なら、ぜひ味わってみたい! そう思われた方も多いのでは? そんなみなさんに朗報です。



4月末に表参道にオープンした台湾カフェ「Zen」では、バタフライピーをアレンジした台湾で人気のドリンクが味わえるそうです。日本初上陸のバタフライピーということで、美容に関心の高いオシャレ女子の間で話題になりそうな予感。



キレイなだけじゃない、アンチエイジング効果抜群のバタフライピー。今話題のカラフルドリンクをインスタにアップすれば、注目されること間違いなしです!



 

参考:@Press、台湾カフェZen、台湾茶工房、Al Sears, MD、maremaia

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.