美しさと賢さは両立できない?35歳から目指すべき”ワガママな女”とは
昔から天秤にかけられるもののひとつに、女性の美しさと賢さがあります。
「頭はいいけど顔はいまいちな女性と、美人だけど頭が悪い女性、どっちがいい?」なんて質問を、どこかで目にしたことがある人も多いでしょう。
女性の多くは前者を、逆に男性の多くは後者を選ぶのが世の常ですが、くだらないとはわかっていても、つい、ネタに乗っかってしまった経験はありませんか?
でも、美しさと賢さは本当に両立できないものなのでしょうか? もしかしたら、ふたつの両立を妨げているのは、あなた自身なのかもしれません。
あなたはどっち?マスカラ選びに見る女性の傾向
まずご紹介したいのが、株式会社伊勢半が20~30代の働く女性500名を対象に行った、「マスカラ選び」をテーマにした調査結果です。
マスカラ選びで重視するポイントについて、カールの持続性を重視する「耐久カール派」 か、マスカラクレンジングの手軽さを重視する「ラクOFF派」かを調査したところ、「耐久カール派」が62%、「ラクOFF派」が38%という結果になりました。
やや「耐久カール派」が多いものの、その割合は6:4と拮抗しています。
さらに、耐久カール派は「美容に関する話題が好き」と答えた人の割合が67%で、一方のラクOFF派は58%。また「いつでも目をぱっちりさせていたい」と答えた人の割合にいたっては、耐久カール派は84%、ラクOFF派は64%と、2割も差が付く結果になりました。
どうやら女子力の高さは、耐久カール派に軍配があがりそうですね。しかし質問の内容を変えると、形勢がそっくり逆転することに。
「自分はまじめである」と答えた人の割合は、ラクOFF派は80%、耐久カール派は74%。また「専用クレンジングが不要なマスカラは経済的だと思う」と答えた人はラクOFF派87%、耐久カール派66%と、こちらも2割の差が付きました。
家計のことまで考えてコスメを選ぶ堅実さは、ラクOFF派が一歩リードといったところでしょうか。
女性を分類する文化に、慣れてしまっていない?
調査結果からは、耐久カール派は見た目を重視していて、ラクOFF派は堅実さを重視しているようにもとれますが、実際はどちらも重視したい女性は多いと思います。
でも今回に限らず、女性を安易に分類するような場面に出くわすことって、多いですよね。むしろ女性側も、当たり前のように分類されることに、慣れてしまっているのかもしれません。
でも、どちらかを選ぶという発想は、もう今の時代には合っていないようにも感じます。
同調査でも、「両方を叶えるマスカラがあれば、ほしいと思う?」という質問に対しては、耐久カール派もラクOFF派も、90%以上の人がYESと回答しています。
つまり本音では9割の人が、美しさと堅実さ、その両方を兼ね備えていたいと思っているのです。
それはきっと、人生にも当てはまること。仕事も結婚も出産も子育ても友情も趣味も、全部欲しい! ……本心ではそう思っているのに、どこかで取捨選択をしてはいませんか?
そうした願望の障害になっているのは、他でもない、自分自身なんですよね。
35歳からは自由に、そしてワガママに
若いころは周りの目を気にして、何かを選択する場面に出くわしたとしても、本当の思いを押し殺してしまったこともあるでしょう。
でも、欲しくないものを選んだところで、得るものは何もありません。それに本心を押し殺して次のチャンスを待てるほど、人生は長くはありません。
35歳からは「欲しいものは欲しい」と、声に出せる強さを持つべきです。そして同時に、手に入れるための努力をしましょう。その意味では、本物の美しさと賢さが身に付くのは、これからなのです。
待っているだけでは何も転がり込んで来ないことは、経験を重ねたみなさんならご承知のはず。もっと自由に、もっとワガママになりましょう。
それに「自由でワガママ」なんて、女性にとっては最高の誉め言葉だと思いませんか?
外国人限定!好きな日本語は?阪神ビーズリー「オオキニ」広島ハーン「ウソツキ」/お題に答えます
大谷翔平「一本足打法」から室内ケージで約1時間の打撃練習 アリゾナ3日目は「打者デー」
【コラム】日本武道館への「一本!」/大角怜司
中国南方航空、東京/成田〜大連・鄭州線を増便 2月11日から1日1往復
外国人限定!好きな言葉は?西武ロペス「僕の好きな食べ物ラーメン」とんこつ派/お題に答えます
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」
トランプ氏次男の妻ララ氏、政権の「広報番組」担当へ 米FOXで
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
小島瑠璃子、救急搬送先での夫死亡で更新ストップSNSに「心配」「お大事に」の声
笑福亭鶴瓶への対応「もう恐ろしすぎて」今田耕司「仕事に影響出るって…」ワイドナショーで指摘
「スシロー」写真削除渦中の鶴瓶、ラジオ冒頭で「本当にですね、何言うていいか分からん…」
NHK「べらぼう」出演セクシー女優「妖艶」ランジェリーショット公開「尻の曲線美」「ナイス」
TKO木下隆行がYouTuberとのトラブル改めて謝罪 弁護士から「性加害にあたる」と指摘
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
被害女性の代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有
和田アキ子が頭下げ生謝罪「アッコにおまかせ」内で発言の約7分後「失礼いたしました」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
外国人限定!好きな日本語は?阪神ビーズリー「オオキニ」広島ハーン「ウソツキ」/お題に答えます
大谷翔平「一本足打法」から室内ケージで約1時間の打撃練習 アリゾナ3日目は「打者デー」
【コラム】日本武道館への「一本!」/大角怜司
中国南方航空、東京/成田〜大連・鄭州線を増便 2月11日から1日1往復
外国人限定!好きな言葉は?西武ロペス「僕の好きな食べ物ラーメン」とんこつ派/お題に答えます
長濱ねるが手話であいさつ「音を視覚化する最新の技術を体験させていただき、本当にびっくり」
北野武監督、最新作映画は「かなり実験的な映画」今回の製作経験で“未来の映画”も語る
トランプ氏次男の妻ララ氏、政権の「広報番組」担当へ 米FOXで
中田花奈が照れ笑い「アイドル時代でもやらなかったかわいい髪形」麻雀本でチャイナ風衣装姿に
チョコプラが鳥取県の平井伸治知事と「TT」ポーズ披露「ティッティリ美術館に行きましょう」