![](http://cdnangie.cloudstream.tokyo/wp-content/uploads/2016/12/ameba_t-630x483.jpg)
![](http://angie-life.jp/wp-content/uploads/2016/12/ameba_t.jpg)
2016年も、残りわずかとなりました。今年、やり残したことはありませんか?
現在も絶賛師走中、年末進行で猛烈に忙しいという人は多いと思いますが、今回のお話は仕事ではなくて、プライベートの方のやり残しについてです。
日々の忙しさに忙殺されてしまったという人こそ、年末の長期休暇は自分のことだけに集中してみませんか? 自分の心と向き合って、今からプランニングしてみましょう。
さて、何をしましょうか。
一人でできる自己啓発法
![](http://angie-life.jp/wp-content/uploads/2016/12/ameba_1.jpg)
全世界がお祭りモードになる、クリスマスから年末年始にかけては、パーティーや旅行など、ちょっと特別なことがしたくなりますよね。
でも、まとまったお休みを一人静かに過ごせる機会って、実はとても少ないのです。それに、一人の時間と向き合えるのは、大人だからこそできる贅沢です。
せっかくなので、自己啓発に繋がるようなプランニングをしてみてはいかがでしょうか? 自己啓発といっても、セミナーや占い、自己啓発本などの実用書に頼る必要はありません。
自分を解放してリラックスできる環境さえあれば、気持ちがオープンになって、潜在意識にアプローチしやすくなるものです。あとは、背中をそっと押してくれる"きっかけ"さえあれば大丈夫。
手軽にできるという点でおすすめしたいのは、映画やドラマを鑑賞したり、読書をすること。
でも忙しい毎日では、映画やドラマをじっくり鑑賞したり、本の世界にどっぷり浸る時間を確保するのって、意外と難しいですよね。
けれども、物語の世界観を味わって他人の人生を追体験することや、見たこともない圧倒的な景色を前に世界の広さを実感することは、感性を刺激するのはもちろん、人生観を見直すチャンスを与えてくれるんですよ。
映画も本も自宅で完結
![](http://angie-life.jp/wp-content/uploads/2016/12/ameba_2.jpg)
現在は、映画もドラマも本も、ネット接続さえあれば、自宅で気軽に楽しむことができるようになりました。わざわざ外出しなくても自宅で好きな作品を楽しめるのは、本当にありがたいですよね。
以前は、映画やドラマといえばDVDレンタルが普通でしたが、動画サービスサイトの登場で、視聴環境は劇的に変わりました。様々な動画サービス会社が、それぞれの強みを生かした動画の見放題サービスを提供しているので、自宅で気軽に鑑賞することができます。
こうしたサービスを利用している10~40代の男女500名を対象とした調査によると、主に利用しているサービスは『AbemaTV』が1位という結果になりました。
完全無料というお得感に加えて、コンテンツのラインナップやクオリティの高さが評価されているようです。有料サイトでも最初の1カ月は無料、という場合もあるので、まずは色々と試してみて、相性をチェックしましょう。
本の方はというと、書店の雰囲気や匂い、本の感触などなど、実物の魅力は捨てがたいものがありますが、"モノが増えない"のが電子書籍最大のメリット。書店で気になる本をチェックして、購入は電子書籍でまとめ買い、なんて方法もあります。
電子書籍は有料販売サイトがほとんどですが、お試し読みができたり、漫画なら1巻目は無料というケースも多いので、気になる本があれば気軽に試してみましょう。せっかくなので、普段は手に取らないジャンルの本に挑戦してみるのもいいかも知れませんね。
レジに持っていくのが恥ずかしいタイトルの本だって、電子書籍なら気にすることはありません。ここは思い切って、自身の内なる声に従ってみましょう。
時間が許すなら、映画で観た作品の原作を読む、という過ごし方もおすすめです。この際、思いっきり現実逃避して、頭をリセットしちゃいましょう。
今年の自分メンテナンスは今年のうちに
![](http://angie-life.jp/wp-content/uploads/2016/12/ameba_3-3.jpg)
友人や恋人との付き合いも大切ですが、それ以上に自分とじっくり向き合うことも大切です。まとまった時間が取れる年末だからこそ、1年分のセルフメンテナンスをして、身の回りや気持ちをスッキリ整えましょう。
来年も、大切な自分と付き合っていくために。