starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Star Wars VRコンテンツがViveportにリリース!


sw-trials-logo-splash


Star WarsシリーズのVRコンテンツ「Star Wars : Trials on Tatoonine」がStar Wars Dayの5月4日にViveportにリリースした。


LucasfilmのVRチーム、ILM×LABが制作した「Star Wars : Trials on Tatoonine」は実験的VRコンテンツで、プレイヤーはシリーズでよく登場している特徴的な太陽のような星が二つあるStar Warsの世界に訪れることができる。


Star Wars : Trials on Tatoonine


sw-trials-02


プレイヤーはルーク・スカイウォーカーがジェダイによって構成された平和を守るための組織、ジェダイ・オーダーを再構成するうえで、未来有望なパダワンとして、ジェダイ・オーダーの一員となることなり、Star Warsエピソード6、ジェダイの帰還の出来事の少しあとの砂漠地帯に足を踏み入れる。


Star Wars : Trials on Tatoonineのリリースが発表されたViveブログでは、Star Warsファンがコンテンツを楽しめるために、あまり情報を公開しないと説明していたが、Star Warsシリーズにも登場しているスペースシップが自分の頭の上を通過していくのを見たり、有名なドロイドのとなりでViveコントローラーをライトセイバーのように使って戦うことができることが明らかになっている。


Star Wars : Trials on TatoonineはILM×LABチームへの期待を裏切らないVRアプリだ。


また、ルームスケールテクノロジーを活用したVRコンテンツであり、Star Wars特有のライフセーバーの効果音をたてながら、部屋の中で思う存分ライトセーバーを振り回せる。


ILM×LABインタビュー


sw-trials-logo-splash


今回のViveportでのコンテンツリリースにあたって、ViveのインタビューにILM×LABのプロジェクトマネージャー、Hannah Gillis氏はこう答えている。


1.ILM×LABチームではStar Wars Dayの5月4日はなにをされるんですか?


私たちはLucasfilmのヘッドクォーターでみんなでStar Wars Dayを祝います。


コスプレをしたり、写真を撮ったり、ILM×LABで自分たちの制作したStar Wars : Trials on Tatoonineで、VRライトセーバーバトルを楽しんだりします。


2.Star Wars : Trials on Tatoonineのアイデアはどう生まれたのですか?

VRコンテンツを作りたいという思いが最初からあったのですか?それとも、ライトセーバーを活かしたコンテンツを作るうえで、VRにたどり着いたのですか?


Star Wars : Trials on Tatoonineは「Star Wars フォースの覚醒」のミレニアム・ファルコン号を90 fpsでレンダリングできるかという疑問から、テストのような形で始まりました。そして、それが私たちのゴールでもありました。


ですが、制作の過程で映画のテイストをそのテストコンテンツに加えたいという希望が出てきて、アニメーションを追加したり、Star WarsシリーズのTatooineの環境を再現したり、Skywalker Soundのエキスパートが作り上げたサラウンドサウンドを追加しました。


私たちにとって、このコンテンツがこの新しい媒体を今後のストーリーテーリングの形としてこのまま探求していく青信号ともなりました。


3.Star Wars : Trials on Tatoonineのモデルはどれくらい詳細なものだったのですか?


私たちはLucasfilmの同僚とパートナーになり、できるだけStar Warsシリーズの世界の情報を交換しあいました。


ILM×LABではできるだけ忠実にStar Warsシリーズの世界を再現したVRコンテンツを制作できるよう努力をつとめました。


4.Star Wars : Trials on Tatoonineは実験的コンテンツと言われていますが、なぜ実験的としているのでしょう?ILM×LABの今後のVRコンテンツとなにか関係がありますか?


Star Wars : Trials on TatoonineはILM×LABの最初のリアルタイムレンダリング進出となり、多くのレッスンを学ぶことができました。


私たちはStar Wars : Trials on Tatoonineを土台としてDarth Vader VRストーリーコンテンツやMeet BB-8(LucasfilmのForce for Changeの試みとStarlight Children’s Foundationの一部として作られたコンテンツ)などのプロジェクトを拡大、制作していくのが楽しみです。


5.Star Wars ギャラクシーで訪れてみたいと思っている場所はありますか?


Star Warsシリーズで行ってみたい場所もStar Wars VRでしたいこともたくさんあります。


Star Wars シリーズのファンとして、いつかフォースマスターになってみたいと思っています。


sw-trials-04


Star Wars : Trials on TatoonineはHTC Vive Facebook ページで、ガイドツアーなどの新情報をリリースしている。


参照元URL: https://blog.vive.com/us/2017/05/03/step-into-star-wars-on-viveport/


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.