2017年4月12日から始まるアイスホッケーの大会「Continental Hockey League」をGear VR、HTC Vive、OculusRift、Google Cardboardで360度ライブストリーミング視聴が可能に。
Continental Hockey Leagueについて
「Continental Hockey League」は別名、Kontinental Hockey League、またはそれを略してKHLなどと呼ばれる大会で、2008年から始まったアイスホッケーの大会である。
代表国はロシア、フィンランド、ベラルーシの3か国で、東ヨーロッパやアジアの29つのクラブメンバーから参加者が集まる。
今後は規模拡大も望まれているようだ。
公式ホームページ
http://en.khl.ru
ライブストリーミングについて
ライブストリーミングを手がけるProSenseは、ProSense専用アプリ以外のプラットフォームでの視聴を可能にするため、CocaColaの協力を得た。
ProSense専用アプリ以外のプラットフォームとは、Samsung Gear VR、HTC Vive、OculusRift、Google Cardboard、そしてYouTubeである。
この放送は大会開始の4月12日から、大会終了の4月20日まで行われる。
ProSenseは今後、アイスホッケー以外のスポーツイベントの360度放送にも取り組んでいくようだ。
視聴は以下のリンクから。
Gear VR、HTC VIVE、Oculus、Google Play
参照:VRfocus
URL:https://www.vrfocus.com/2017/04/prosense-introduces-multi-platform-ice-hockey-streaming/
Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.