starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

あの話題の授業料無料!VR没入の学校「VRプロフェッショナルアカデミー」が11月29日より一般募集開始!2017年4月に開校


株式会社VRデザイン研究所(本社:東京都目黒区、 代表取締役:勝野明彦、 以下VRデザイン研)は、 日本初のバーチャルリアリティ(Virtual Reality、以下VR)専門の教育機関『VRプロフェッショナルアカデミー』を、 2017年4月開校致します。 またそれに先駆け、 2017年1月より「VRエンジニア養成塾」プレ開講。 11月29日より一般募集開始します。 企業からの奨学金システムにより、 入学金・授業料は無料です。


main


sub1


VRプロフェッショナルアカデミー :https://vracademy.jp/


学校設立の主旨


2018年以降の大学進学者数は18歳人口の減少と共に下がるであろうというのが2018年問題。 2015年で定員割れが全体の4割にのぼる多数の私立大学や専門学校が閉校等の激変期を迎えています。

一方、 各産業や企業は、 より高い生産性の向上に繋がるICT化を更に加速し、 そのための人材を求めています。 今後、 今年のVR普及元年も加え、 今より増して、 ITエンジニア不足が見込まれます。 大企業は勿論、 特に人材難で苦しむ中小企業へのITエンジニアの供給と育成は必須です。 そこで、 当校は、 ITエンジニア育成のためのエコ・システムを構築すべく新しい教育機関の設立を致します。


top 3


VRアカデミーの4つの特徴


1.入学金、 授業料は“無料”。 企業からの奨学金システム。

2.仮想プロジェクトによる実践スキル学習“クエスト方式”。

3.企業の現場で働くプロが講師。 “プロフェッショナルアカデミー”

4.“ギルドスタイル”現場のプロが後輩を育むエンジニアのための職人コミュニティネットワークです。

sub5


VRアカデミーの概要


1.2017年4月本開校。 2017年1月より「VRエンジニア養成塾」プレ開講。 11月29日より一般募集開始。

2.学習期間は、 3ヶ月コースと6ヶ月コースの短期集中。 プレ講座は8日間。

3.対象:エンジニアとして企業に就職・転職希望者。 入学試験・面談有り。 初年度定員220名(予定)。


top 3


参照元:ニュースリリース


Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.