starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

超高速Wi-Fi「WiGig」が登場、ワイヤレスVRヘッドセット実現なるか?!


Wi-Fi Allianceが60GHz周波数のWi-Fi「WiGig」の認定プロセスが終了し、来年にはWiGigを搭載したプロダクトが商品化されると発表した。


HTC Vive-image


WiGigの超高速Wi-Fiではデータを高周波で送り、デバイスのシグナルに集中することで、通信が8Gbpsまでスピードアップし、1秒につき1GBの高速でダウンロードやブラウザオペレーションが可能になる。


より速く良質なWi-Fiはゲーム、ストリーミングだけではなく、VRにとっても良いニュースだ。


VRでの快適で、リアルな体験を実現するには、プレイヤーの動きとコンテンツの間のラテンシーが低ければ低いほどいいが、現在のWi-Fiネットワーク技術ではまだそこまでスピードが達しておらす、そこがワイヤレスヘッドセットへの壁となっていた。


しかしWiGigの超高速ネットワークテクノロジーを使えばそれも実現可能となるかもしれない。


もちろんHTC ViveやOculusRiftなどのヘッドセットで使えるようになるにはまだ時間がかかるが、これが実現すればPCベースのVR体験がケーブルで煩わせることなく楽しめる。


WiGigの問題点は10メーターという短距離でしか使えないことで、Viveのルームスケールなどを使うのには向いていない。


WiGigはワイヤレスヘッドセットの他にもSteamのゲームのようなモバイルアプリのストリーミングなどのクオリティを高めることにも役立つ。


OculusのSanta CruzやQuark VRのワイヤレスHTC ViveプロトタイプなどがワイヤレスVRヘッドセットとして現在開発中だが、まだまだ商品化までは時間がかかりそうだ。


参照元サイト名:uploadvr

URL: http://uploadvr.com/wigig-ultra-fast-wifi/


Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.