バーチャル・リアリティ上で数千人規模のイベントを開催できるサービス「cluster.」の開発・運営を行うクラスター株式会社は、Skyland Ventures(パートナー:木下慶彦)、East Ventures(パートナー:松山太河、衛藤バタラ)及び個人投資家から、総額約5,000万円の資金調達を実施し、Fictbox株式会社からクラスター株式会社へと社名変更を予定していることがわかった。
サービスの概要について
数千人規模の仮想イベントをVRで―clusterが5000万円をSkyland Venturesなどから調達 https://t.co/hxbkPSLf0xpic.twitter.com/Ta7yaX6Qac
— TechCrunch Japan (@jptechcrunch) April 19, 2016
「cluster.」は、誰もがバーチャル上でイベントやライブ、カンファレンスを開催できるVRアプリ。
同時に数千人ログインしても重くならない軽快さを強みとしている。開催者は会場費や時間、参加者はコストや疲労といった、現実世界でイベントを開催する際に起こる様々な課題を解決する仕組みだ。
おぉ凄い! VR空間でイベントを開催できるclusterが資金調達かー。 https://t.co/PM5AAWES8Q
— Kenichi Takahashi (@ken1_taka) April 19, 2016
なぜ昔既にやってダメだった方に行くのかw
数千人規模の仮想イベントをVRで―clusterが5000万円をSkyland Venturesなどから調達 | TechCrunch Japan https://t.co/FcbjaR0YI6— 中村憲一 (@bearbrand) April 19, 2016
cluster.(クラスター)
価格 | 無料 |
---|---|
対応端末 | Windows, Mac, OculusRift, GearVR(予定), iOS(予定), Android(予定) |
公式サイト | https://cluster.mu |
公式Facebook | https://www.facebook.com/clustervr |
公式Twitter | @clusterVR |
Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.