世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット2025 Summer」が、2025年7月12日(土)〜27日(日)に開催されることになりました。
今回で14回目を迎える本イベントは、ハワイと東京をテーマにした企業出展会場や、リアルイベントの同時開催など、さらなる進化を遂げています。
【PR】
バーチャルマーケットとは?
バーチャルマーケット(Vket)は、メタバース上の特設会場でアバターや3Dアイテム、さらには実際の商品も売買できる世界最大級のオンラインイベントです。
2018年の初開催以来、毎年多くのユーザーが参加し、これまでにギネス世界記録を4つ獲得しています。
商品販売だけでなく、会場内で乗り物に乗ったり、音楽ライブに参加したりと、VRならではの没入感のある体験も提供されるのも特徴です。
来場者同士が音声でコミュニケーションできるため、まるで現実の街を歩いているような感覚を味わえます。
「バーチャルマーケット2025 Summer」のテーマは『鍵と扉』
今年のバーチャルマーケットのテーマは「鍵と扉」と発表されました。
「鍵を見つけ、扉を開くことで新しい未来や可能性に出会う」
というコンセプトのもと、メタバースの新しい楽しみ方を提案するイベントになります。
Vketに参加することで、未知の世界に触れ、ワクワクする体験を得られるコンテンツが多数用意される予定です。
一般出展者向けスケジュール
一般出展の募集は4月7日(月)〜4月21日(月)までとなっています。
出展が決まった方は、5月23日(金)〜6月18日(水)の間に入稿が必要です。
詳細は4月上旬に発表される予定です。
バーチャルマーケット2025 Summer開催概要
名称:バーチャルマーケット2025 Summer
主催:株式会社HIKKY
会期:2025年7月12日(土)~27日(日)(計16日間)
テーマ:鍵と扉
企業出展VR会場:パラリアルハワイ/パラリアル東京
公式SNS:
X→https://x.com/Virtual_Market_
YouTube→https://www.youtube.com/c/vketchannel
Instagram→https://www.instagram.com/vket_official/
来場方法:
VR機器及びゲーミングPCから、VRChat内特設ワールドに来場できます。
一部スマートフォン等からURLクリックのみで入場できるWebブラウザ会場も用意される予定です。
企業出展VR会場は「ハワイ」と「東京」
企業向けのVR会場として、「パラリアルハワイ」と「パラリアル東京」の2つのエリアが登場します。
Vket初となるハワイをモチーフにした会場となる「パラリアルハワイ」では、南国の雰囲気を活かした開放的な空間で、これまでにないメタバース体験の提供を目指します。
2020年に開催された「バーチャルマーケット4」以来の再登場となるのが、「パラリアル東京」です。
過去のVketを知る人には懐かしく、新たに参加する人にはワクワクする仕掛けが施されることが発表されています。
【PR】
リアルイベントがベルサール秋葉原で開催!
バーチャルマーケットから誕生したリアルイベント「VketReal 2025 Summer」も、ベルサール秋葉原にて今回も開催されることが決定しました。
通算5回目となるこのイベントでは、メタバースの世界をリアルで体験できるコンテンツが予定されています。
詳細情報はVketRealの公式Xで随時公開される予定です。
まとめ
バーチャルマーケット2025 Summerは、7月12日(土)から16日間にわたり開催されることが発表されました。
メタバースならではの魅力を存分に楽しめるイベントで、今回は企業出展会場には初登場の「ハワイ」と久々となる「東京」が登場するのも注目です。
さらに、リアルイベント「VketReal 2025 Summer」もベルサール秋葉原で実施され、メタバースの世界を実際に体験できる機会が提供されます。
これから続々と公開される詳細情報も楽しみですね!
The post 「バーチャルマーケット2025 Summer」が7月に開催決定!リアルイベントも実施! first appeared on VR Inside.Copyright ©2025 VR Inside All Rights Reserved.