週末恒例!
VRニュースイッキ見【後編】!
昨日の前編に引き続き、今週(10/14〜10/20) 注目を集めた10記事のうち、後半5記事を一気に紹介します!
VRニュースイッキ見【前編】はこちら→https://vrinside.jp/news/post-212278/
①講談社のVRアニメが最優秀VR短編賞受賞!Animest Romania 2022
講談社VRラボが企画・制作したVRアニメ『Thank you for sharing your world』が、ブカレストにて開催された国際映画祭「第17回ブカレスト・アニメーション国際映画祭(Animest Romania 2022)」において最優秀VR短編賞を受賞しました。
今回受賞した『Thank you for sharing your world』は、視力を失った”タカシ”と自閉症の幼馴染”シンジ”を主人公に、イマジネーションの世界で描かれる「美しい周囲の世界」が表現された作品です。
「ブカレスト・アニメーション国際映画祭」の映画芸術科学アカデミーの公認を得ており、『最優秀短編作品』には米国アカデミー賞への応募資格が与えられることでも知られています。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-212143/
②今冬のVket2022にLiveマーケティングカフェ「AZLM」が出店!
12月3日~18日にVRChat上で開催される「バーチャルマーケット2022 Winter」に、Liveマーケティングカフェ「AZLM」のデジタル店舗「AZLM CONNECTED CAFE」が出店されることになりました。
パラリアル札幌に登場するデジタル店舗は2階からなる構造になっており、
・1階部分ではハイスペックな展示空間
・2階部分ではゲーム性のあるエンタテインメントコンテンツ
というそれぞれ異なる趣向の展示コーナーが設置されます。
デジタル店舗への出展者には「AZLM」リアル店舗の12月~1月の出展料を無料にするキャンペーンも実施されるとのことです。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-212139/
③バーチャルキャストらが「メタバース安全伝承館」を開発!労災を後世に繋ぐ
明電舎が社員の安全意識の向上を目的として、明電舎・沼津事業所内に設置された「安全伝承館」のメタバース版「メタバース安全伝承館」が登場しました。
「メタバース安全伝承館」は、バーチャルキャストグループと明電グループで共同開発したもので、国内製造現場はもとより海外現法含めて全社員の参加ができます。
なお、明電舎によると、「社員向け安全教育の強化を目的」としているため、一般公開がされる予定はないとのことです。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-212120/
④最新のXR技術が幕張メッセに勢揃い!第2回 XR総合展【秋】が開催
最新のXR技術が一堂に集結するリアル展示会「第2回 XR総合展【秋】」が、10月26日~28日の3日間、幕張メッセで開催されます。
コロナ禍をきっかけにビジネス分野でもニーズが高まっているXR技術に関して、
「バーチャル社員研修」
「オンラインツアー」
「遠隔授業」
「バーチャルフィッティング」
などさまざまに活用された製品が展示される予定です。
また、XR技術の最新の動向・事例を各分野のトップランナーから学ぶことができる無料セミナーも開催されることになっています。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-212202/
⑤「第2回VTuber展」11/22に開幕!そらのうえショッピングモールにて
メタバースの商業施設『そらのうえショッピングモール』にて、「第2回VTuber展」が、11月22日より開催されることになりました。
VTuberの認知向上の支援の場として開催され、
・アバターを通してVTuberたちと記念撮影
・VTuber応援投票
といったことができるようになっています。
また、企業などとのコラボレーション案件増加に繋がるような
・モール内ショップの紹介ショート動画コンテスト
・ファンアート紹介コーナー
などの企画も開催される予定です。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-212108/
まとめ
今週後半もVRやメタバースに関連するさまざまな話題が登場しました。
アニメ映画で高い評価を得ている日本ですがVRアニメ映画でも国際的な賞を受賞したり、日本ならではのバーチャルカルチャーVTuberを大胆にフィーチャーしたイベントが開催されたりと、国内のバーチャル業界が成熟していることを感じます。
XR技術に関連する大規模な展示会も開催されることもあり、これから国内におけるXR産業のさらなる成長に期待が持てそうですね。
来週はどんなVRニュースがあるのでしょうか?
お楽しみに!
Copyright ©2022 VR Inside All Rights Reserved.