株式会社インフィニットループは、株式会社バーチャルキャスト、株式会社明電舎、明電システムソリューション株式会社の3社と共同で、製造現場などにおける労災防止につなげるための教育を、メタバース上で展開する「メタバース安全体感教育」を開発したことを発表しました。
バーチャルキャスト社はインフィニットループ社のグループ会社であり、明電システムソリューション社は明電舎の子会社です。
「メタバース安全体感教育」とは?
今回開発された「メタバース安全体感教育」とは、”製造現場などにおける労働者の危険の感受性を高め、労災防止につなげるための教育”をメタバース上で展開するシステムです。
メタバース上には、リアルな機械が再現されており、講師および受講者はアバターとなって安全体感教育に参加します。
「メタバース安全体感教育」の開催にあたり、必要となる機材は
・アプリをインストールしたパソコン
・ヘッドマウントディスプレイ
・コントローラー
のみとなっています。
開催や受講の場所を選ばないため、移動や集合に感染リスクを感じるコロナ禍においても、安全体感教育を実施することが可能となります。
「メタバース安全体感教育」開発の背景
明電グループでは、グループ従業員を対象にした”危険感受性を高めるための教育”として「安全体感教育」を2008年から展開してきました。
「安全体感教育」の特徴は、座学だけではなく、VRを用いて労働災害を疑似体験することで高い学習効果が期待できるという点であり、2016年からは社外に向けても有償で展開し、現在までに延べ27,000名以上が受講し、好評を博しています。
昨今の新型コロナウィルス感染症の世界規模での流行により、リアルでの集合教育が難しくなっているという背景もあり、非接触型の安全体感教育へのニーズは日増しに高まっている状況です。
そういった背景から、xRアプリ、ゲーム、スマートフォン向けアプリ、Webアプリケーションなどの開発を手掛けるインフィニットループ社と、教育ノウハウを有する明電舎が提携することで、明電グループでは初の試みとなるメタバース上での非接触型安全体感教育が今回実現しています。
なお、短期間でのコンテンツ開発を可能としたのは、バーチャルキャスト社が運営するVRメタバースコミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」の活用によるということです。
初回コンテンツ「運転中の撹拌機で切創体感」について
撹拌機とは、様々な業界において、”素材の混合”に広く使われている機械です。
今回開発されたコンテンツでは、
”撹拌機に材料を投入する作業中、ミスにより計量カップを中に落とす”
というシチュエーションが再現されています。
受講者は、
”機械が稼働したままの状態で落とした計量カップを拾う”
という危険な行動を体感します。
このような、”リアルでは再現できない危険な状況を安全に疑似体験することができる”ことが、「メタバース安全体感教育」のメリットとなっており、本コンテンツは2022年度から明電グループ内において教育での活用が開始されています。
今後の展開について
今後、拡充が計画されているコンテンツは以下となっています。
・「プレス挟まれ体感」
・「火災体感」
・「回転機巻き込まれ体感」
そのほか、過去に明電グループ内で発生した災害や事故の事例を語り継ぎ、学ぶために開設した施設「安全伝承館」での学習体感なども、メタバース上での提供が検討されています。
インフィニットループ社およびバーチャルキャスト社は、今後も両社のメタバース技術を活用することで、労働災害の安全教育をはじめとする様々な分野で貢献したいとしています。
まとめ
VR・ARゲームなどの制作に多数の実績を有するインフィニットループ社が、VRメタバースコミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」を運営するバーチャルキャスト社や、明電舎、明電システムソリューション社と共同で「メタバース安全体感教育」を開発しました。
「メタバース安全体感教育」は、製造現場などにおける労災防止につなげるための教育をメタバース上で展開するシステムです。
事故の防止は危険予知からという言葉をよく耳にしますが、とっさの危険回避行動は、繰り返し訓練しないと身につかなかったりもします。
そんな作業現場でのジレンマを解消してくれそうなニュースですね。
Copyright ©2022 VR Inside All Rights Reserved.