starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

屋内型ミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」を仮想空間化!


株式会社SMALL WORLDSは、同社が運営する世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO」の仮想空間化を、メタバース事業を展開するプラットフォームDreamVerseと業務提携し推進することを発表しました。



世界初!「ミニチュア空間」X「仮想空間」

仮想空間化のイメージ(『エヴァンゲリオン 第3新東京市』エリア)

「スモールワールズ TOKYO」について

スモールワールズ TOKYO(スモワル)」は、東京のお台場エリアにある、世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパークで、現在展示されているのは

・『宇宙センター』エリア

・『関⻄国際空港』エリア

・『世界の街』エリア

・『美少女戦士セーラームーン』エリア

・『エヴァンゲリオン 第3新東京市』エリア

・『エヴァンゲリオン 格納庫』エリア

の6つの世界です。

そこは近くにあり、遠くへ行ける世界。

数えきれない物語と出会える1/80の世界。

小さな世界の大きなロケットは煙と共に轟音を響かせながら飛び立ち、飛行機はエンジンをフル回転させて離発着を繰り返す。

指先ほどの小さな自転車を漕ぐ人々、自動車が忙しく行き交う中、街の景色は朝から夜へと変化して1日が過ぎて行きます。

憧れのヒロインや主人公、街の住人たちが作り出す小さな世界の大きな物語は私たちを優しい気持ちにしてくれます。

最先端の技術を駆使し日々進化するスモールワールズ。

日常を忘れてワクワクし、夢中になれるもう一つの世界を日々創造しています。

同施設が今回、DreamVerseとのコラボによって仮想現実化することになっており、この「ミニチュア空間」X「仮想空間」の実現は世界初の試みになるということです。

『世界の街』エリアと『エヴァンゲリオン 第3新東京市』エリアを仮想空間化!

第一弾として仮想空間化されるのは

『世界の街』

『エヴァンゲリオン 第3新東京市』

の二つの世界で、仮想空間化の最新情報はプロジェクト公式Twitter:@smallworldsmetaにて確認できます。

『エヴァンゲリオン 第3新東京市』エリアについて

『エヴァンゲリオン 第3 新東京市』エリアの⼀部、 ⾦時⼭展望台からの景⾊

『エヴァンゲリオン 第3新東京市』エリアには、エヴァンゲリオンの世界が約1/80で再現されています。

ここは

・新劇場版で登場した旧市街地

・NERV本部直上に位置する第3新東京市

といったスポットが点在するエリアで

”使徒との戦闘を終え、束の間の日常生活を送るシンジとの遭遇”や、”使徒襲来に備えてネルフに格納された第3新東京市”といった、エヴァンゲリオンの世界に浸ることができます。



『世界の街』エリアについて

『世界の街』エリアの⼀部、スイスゾーンの景⾊

『世界の街』エリアには、”どこかにありそうでどこにもない、不思議な国々が集まった世界”が作り上げられています。

ここでは

・雪に覆われた白銀の山々で鉱石を採掘して暮らす人々の国

・輝くネオンやたくさんの人が入り混じった煌びやかな文明が発達した国

といった、気候や文化が異なる国々が、お互いに関係し合いながら成り立っているという、少し不思議な世界が楽しめます。

まとめ

世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」が、DreamVerseと業務提携し、仮想空間化されることが発表されました。

仮想空間化の第一弾には『世界の街』エリアと『エヴァンゲリオン 第3新東京市』エリアが選ばれています。

技術の進歩で大きな世界が小さな手のひらの中に無限に広がるという、不思議な気持ちになるニュースですね。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]

The post 屋内型ミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」を仮想空間化! first appeared on VR Inside.

Copyright ©2022 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.