starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

VRリハビリの「mediVR」が資金調達を実施!成果報酬型自費リハ施設の開設へ


VRを活用したリハビリテーション用医療機器の販売をしている株式会社mediVRは2021年7月8日(木)、シリーズBにおいて5億円の資金調達を実施したことを発表しました。

今回の調達を含めた累計調達額は約8.9億円となっており、これを基に世界初の「成果報酬型自費リハ施設」の開設が計画されています。



mediVRがシリーズBで5億円を資金調達

今回シリーズBで5億円の資金調達を行った株式会社mediVRは、VRを活用したリハビリテーション用医療機器「mediVRカグラ」を販売している会社で、2016年に大阪大学発のベンチャー企業として創業しています。

今回の資金調達は

・MedVenture Partners株式会社(リード投資家)

・日本政策投資銀行グループ DBJキャピタル株式会社

・積水化学工業株式会社

・TARO Ventures

の5社を引受先として実施されたもので、同社の累計調達額は約8.9億円となっています。

イメージ

「成果報酬型自費リハ施設」の開設を計画

同社は今回調達された資金を活用し、今後は営業部門の強化と同時に、世界初となる「成果報酬型自費リハ施設」を2021年度中に開設することを計画しています。

この施設は、慢性期で改善が困難と医師から匙を投げられてしまった患者を対象としたリハビリ施設で、「あらかじめ設定した目標の達成に応じた分だけ費用をいただく」という方式を取っており、

「自分らしいからだと暮らしを取り戻したい」

と願う患者へ、VRを活用した質の高いリハビリを提供できるように事業の拡大が図られていきます。

イメージ

mediVRカグラとは

同社が提供している「mediVRカグラ」は、VR空間上に表示される対象に向かって手を伸ばす動作(リーチング動作)を繰り返すことで、姿勢バランスや重心移動のコツを掴んでいくというリハビリテーション用医療機器で、

・立位姿勢の保持や歩行が困難な方でも安全に取り組むことのできる座位トレーニングである

・認知課題と運動課題に同時に応えることを必要とする二重課題トレーニングである

・これまで曖昧になりがちだったリハビリの指示・評価が的確に行える

・認知機能が落ちた患者の自発性を引き出せる設計になっている

・視覚など多方面からのフィードバックにより脳の報酬系を刺激しリハビリへのモチベーションを高められる

という特徴があります。

背景はシンプルとなっており、認知負荷が低い「水平ゲーム」や「落下ゲーム」、注意障害を惹起するよう認知負荷を高めた「水戸黄門ゲーム」「野菜ゲーム」「果物ゲーム」が収録されていて、失調・歩行・上肢機能・認知機能・疼痛などに課題を持つ患者でも楽しくリハビリを行うことができます。

このサービスは2018年に経産省が主催するジャパンヘルスケアビジネスコンテストで最優秀賞を受賞しており、J-Startupにも選出されています。

専門医の知見に基づいて開発

本来VRリハビリはその効果に対する根拠(エビデンス)が弱いとされているものの、「mediVR」では医師が神経科学・行動科学の知見に基づいて機器を開発しており、大学との共同研究を行うなど、さまざまな方向からエビデンスの確認が行われています。

そうして医師や理学療法士からの信頼を得て、2021年7月現在は大学やリハビリテーション病院・介護付き有料老人ホーム・デイケアなど全国25の施設に導入されています。

イメージ



資金調達にあたってのコメント

今回の資金調達にあたって、リード投資家とmediVR社からのコメントが公開されています。

<リード投資家 MedVenture Partners株式会社 大下創さん>

医療機器の開発において重要なのは、「患者のニーズから始めること」です。

医療やリハビリにVRを活用する試みは珍しくありませんが、その多くが「VRという技術をいかに活用するか」という発想からスタートしているため、患者を治すような成果は出ていません。

mediVRカグラがほかの機器と一線を画するのは、原先生が臨床現場での知見をもとに開発し、医療に貢献している点にあります。

原先生が新しい挑戦をするならぜひ一緒に取り組みたいと思い、今回の追加投資を行いました。

日本は医療機器の開発において世界的に大きな遅れを取っています。

mediVRカグラの普及により多くの患者が救われること、mediVRの成功により優秀な医師が医療機器の開発に関心を持ち、市場が活性化することを期待しています。

<株式会社mediVR 代表取締役 原正彦さん>

医療やリハビリの分野で、「治った分だけお金をいただく」というシステムを取るというのは常識外の発想だと思います。

成果報酬型の自費リハ施設を開設するのは、「カグラなら治せる」という自信があるから。

そして、誰もができないと思っていたことを実現することが、カグラの価値を知っていただくための近道だと考えているからです。

今回の資金調達を通じて、まずは国内での販路拡大を進め、海外展開に備えたいと思います。

まとめ

VRリハビリテーション機器を提供するmediVRが今回、シリーズBで5億円の資金調達を実施しました。

同社はこれを基に営業の強化と、世界初の「成果報酬型自費リハ施設」開設を計画しています。

医療やリハビリの分野で、「治った分だけお金をいただく」というシステムは画期的で、同社の提供するVRリハビリ「mediVRカグラ」の効果に自信のある同社にしかできないことです。

今後のサービス展開に注目が集まりそうですね。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]








The post VRリハビリの「mediVR」が資金調達を実施!成果報酬型自費リハ施設の開設へ first appeared on VR Inside.

Copyright ©2021 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.