週末恒例!
今週(11/13〜11/19)で注目を集めた10記事を土日の2日間に渡ってお届け!
「忘れてた!?」
っていう情報があるかも?
それでは早速前半5記事見ていきましょう!
①「VIVE Pro EYE」ヘッドセット単体の予約受付を11/12より開始!販売は12/3開始
HTC NIPPONは、『VIVE Pro Eye HMD』について11月12日より予約を、12月3日より販売を開始することを発表しました。
今回予約・販売が開始される『VIVE Pro Eye HMD』はVIVE製品のフラッグシップモデルで、プロレベルのサウンドとグラフィック、高精度なアイトラッキングを兼ね備えたものです。
これまでアイトラッキング機能が標準で装備されているヘッドセット単体での販売希望の要望が多く寄せられており、今回の発表はユーザーの要望に合わせたものとなっています。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-186353/
②より親密な交流ができるソーシャルVR「vTimeXR」がOculusQuestでも利用可能に
ゲームや動画を多人数で楽しむ交流ではなく、少人数でのおしゃべりを通したより親密な交流ができるVR SNS「vTimeXR」がOculusQuestでも利用できるようになりました。
「vTimeXR」はOculusやHTCのVRヘッドセット以外にもWMRやARデバイスのユーザーとも交流できるクロスプラットフォームのソーシャルVRアプリです。
新型コロナ禍におけるロックダウンの中、毎日の新規ユーザーが79%増加したとも伝えられており、OculusQuestに対応することでさらにユーザー数が伸びるのではないかと予想されています。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-186323/
③バーチャルマーケット4が「VR Awards」VRマーケティング部門最優秀賞を受賞
非営利団体AIXRが主催し世界各国の70名以上の専門家により審査される「VR Awards」のVRマーケティング部門において、「バーチャルマーケット4」が最優秀賞を受賞したことが明らかになりました。
「バーチャルマーケット4」を主催するHIKKYが明らかにしたもので、ファイナリストには「バーチャルマーケット4」の他、「ウォルトディズニーアニメーションスタジオ」や「Oculus Rift S」「VALVE INDEX」など有力な候補が名を連ねていました。
「バーチャルマーケット」は世界から70万人以上が集まる世界最大のバーチャルイベントで、今回受賞した「4」に続く「バーチャルマーケット5」が12月19日から23日間の会期で開催が予定されています。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-186440/
④シニア向けARアプリ開発プロジェクトが始動!クラウドファンディング開始
11月16日、Nurse and Craft 合同会社はシニア向けARアプリ開発プロジェクトを立ち上げ、クラウドファンディングを「GoodMorning」で開始したことを明らかにしました。
高齢化率65%の島で訪問看護ステーションの運営N&C社は、ARを使って慣れ親しんだ土地で楽しく運動できるアプリを開発しお年寄りの健康維持をサポートしたいとしています。
クラウドファンディングの目標金額は200万円で、11月3日~12月28日の期間で行われるとのことです。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-186444/
⑤ハンズフリーで360°動画が可能に!ウェアラブルカメラ 「FIT360」日本上陸
ヘッドホンのように首にかけて使用し、完全ハンズフリーで360°動画を撮影できるウェアラブルカメラ「FITT360」が日本で初めて販売されることになりました。
韓国のLINKFLOW社が開発した「FITT360」は、普段使いや旅行・アクティビティに最適な高いデザイン性とお手頃な価格を両立したおり、主観によるVR映像の撮影が簡単にできるのが特徴です。
クラウドファンディングサイト「Makuake」で12月15日まで先行販売され、期間中は「Makuake」特別価格で入手することができます。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-186360/
まとめ
今週前半はデバイスやアプリなどVR/ARに関する情報が幅広く登場しました。
ハード・ソフトの両面でクオリティが高く使いやすいVR/ARを実現できるものが登場しており、充実を感じます。
ユーザーの要望に応える形で登場したものやクラウドファンディングを通じて入手できるものが多いのはVR/ARジャンルの特徴かもしれません。
今後もユーザーやマーケットの需要にぴったり合うようなXRデバイス/アプリの登場に期待したいですね。
注目のニュース記事、後半の残り5記事は明日公開します!
お楽しみに!
The post VRニュースイッキ見!【前編】「ウェアラブルカメラ 『FIT360』日本上陸」など注目記事を振り返り!! first appeared on VR Inside.
Copyright © 2020 VR Inside All Rights Reserved.
情報提供元:VR Inside
記事名:「VRニュースイッキ見!【前編】「ウェアラブルカメラ 『FIT360』日本上陸」など注目記事を振り返り!!」