starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

PSVR「Rez Infinite」新ステージArea Xで思わず体が動く没入感を体験してきた


「Rez Infinite」は元々2001年に発売されたゲームソフト「Rez」がHD完全リマスターされ、さらにPSVRに対応したタイトルとなっております。


今回はそんな「Rez Infinite」の完全新作ステージArea Xを体験できるとのことです。


psvrrez1


試遊会の会場となるのは、渋谷のGALAXY


psvrrez2


こちらの階段から地下に降りると、試遊会の会場です。


psvrrez3


「Rez Infinite」の試遊については、2パターンから体験したい方を選択します。


振動を全身で体感することができる、シナスタジアスーツを着用したプレイと、着用しない通常プレイを選べますが、シナスタジアスーツを着用したプレイでは、新エリアのArea Xが体感できないということだったので、ここはおとなしく通常プレイを選びました。


遊びたい方を受け付けで伝えると、整理券を渡されます。


私は10月9日(日)の13:00過ぎに到着しましたが、整理券を渡されて、プレイは14:00からとなりました。


psvrrez4


プレイ5分前に再度受付を訪れると、奥へ案内されます。


プレイブースはシナスタジア用のブースを含めて6つです。1回の試遊で30分近く体験することができるので、混雑すると結構な待ち時間が発生するかもしれないので、早めに足を運ぶと良いかもしれませんね。


pszrrez5


ブースの椅子へ座ると、隣にはPSVRとヘッドホンとコントローラーが。


着用方法など、スタッフの方が丁寧に教えてくれるので、PSVRが初めてでも安心です。


pszrrez6


実際にArea Xステージをプレイした感想として、今作はPSVR作品なので、頭部を動かしてターゲットをロックオンするのですが、頭をコントローラー代わりに使うのは、直観的かつ斬新な感覚。


首が疲れた場合はコントローラーの左スティックで操作することも可能です。


pszrrez7


筆者は元作品である「Rez」を何度かプレイしたことがあるのですが、「Rez Infinite」はPSVRに本当に適したゲームだと感じました。


ワイヤーフレームで描画されてるシンプルなRezの世界は、余計なグラフィックがないからこそ、PSVRで空間のリアリティをより感じることができ、ゲーム開始数秒でRezの世界に没入してしまいます。


Rez特有のサウンドとシューティングの爽快感はPSVRによって没入しているとついつい、体が勝手に動いてしまうほどの気持ちよさでした。


30分の試遊はあっという間に終了しましたが、大満足で製品版がさらに楽しみになりました。


psvrrez9


発売前に是非体験したい!

と思った方は、10月13日(日)(最終日の営業時間は11:00~15:00)まで開催中の試遊会に参加してみてはいかがでしょうか?


 


PROGRAMME イベント・展示プログラム | Galaxy – Gingakei


Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.