10月4日にサンフランシスコで行われたイベントでGoogleのヘッドセット「Daydream View」とそれに対応するスマートフォン「Pixel」の情報が解禁された。
Daydream Viewの価格は$79で、11月にGoogle Store、Best Buy、Verizonで発売予定だ。
Samsung Gear VRは$100ほどなので、現時点では最安値のモバイルヘッドセットとなる。
Daydream ViewとPixelはワイヤレスで、PixelをDaydreamに装着するだけで使用できる。
また画像を表示し、Pixelが正しい位置に装着されているか確認できるシステムがついている。
Daydream Viewはモーションコントローラーとセットになっており、コントローラーを使いサウンドボリュームなど、ヘッドセットの操作ができる。
また、トラッキングセンサーが搭載されているので、VRゲームコントローラーとして使用することもできる。
Daydream Viewは布製で、やわらかく、つけ心地の良いデザインとなっている。
布製のため、軽量で通気性もよく、手洗いも可能だ。
カラーはまず濃いグレーのスレートで発売され、今後薄いグレーのスノーと赤のクリムゾンが追加される。
Daydream Viewではハリーポッターシリーズ新作のFantastic Beastsや、LEGOのGunjack 2: End of Shift、UbisoftのHungry Sharksなどがアプリとして用意されている。
Fantastic BeastsはDaydream View限定コンテンツで、モーションコントローラーを杖として使い、ハリーポッターワールドをVRで堪能できると注目が集まっている。
その他にもWonderglade、Drift、EarthSpaceなどのゲームがある。
ゲームだけではなく、Google Playの映画やYouTube、Netflix、Hulu、HBOなどの映像コンテンツも今後どんどん追加されていく予定だ。
さらに、ストリートビュー、Ocean Rift、Relax VR、Hello Marsなど、世界のさまざまな場所にVRで訪れることができるトラベルコンテンツも用意されている。
Google Daydream View Page URL: https://vr.google.com/daydream/
Daydreamと一緒に発表されたPixelは公式Daydream View対応Androidスマートフォンで、今月末に$650で発売される。
現在Google Storeで予約が開始されており、アメリカ国内限定で予約をするとコントローラーとセットでDaydream Viewが無料でもらえるプロモコード特典がついてくる。
プロモコードはPixelの発送4週間以内にメールで送られてくることになっており、それを使いGoogle Storeでヘッドセットが無料で購入できるようになっている。
コードは2016年内まで有効で、このオファーも2016年内は続くと考えられている。
参照元サイト名:VR Scout、VR Focus、UploadVR、Google Daydream View Page
URL: http://vrscout.com/news/google-daydream-vr-headset/, http://www.roadtovr.com/google-daydream-view-vr-headset-bundle-pixel-phone-pre-order/, http://uploadvr.com/harry-potter-lego-coming-soon-google-daydream-view-vr/, https://vr.google.com/daydream/
Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.