starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

株式会社クエスト 不動産企業向けに、賃貸住宅・戸建住宅などのパノラマ写真を簡単にVRコンテンツ化できるサービス「house VR」を、2016年12月1日から提供開始!


<以下、各企業から発表文の内容をそのまま掲載しています>


バーチャル住宅見学が手軽に実現でき、自社ウェブサイトへ掲載も可能な、VRコンテンツ制作専用クラウドサービス


株式会社クエスト(本社:名古屋市東区・代表取締役:清原基秀)は、 全国の不動産関連企業向けに、 住宅の室内など360°パノラマ撮影された写真を使い、 簡単にVRコンテンツが制作できる、 月額制度のクラウドサービス「houseVR」を、 2016年12月1日にリリースいたします。 不動産業界で室内見学は必須の要件。 臨場感のある360°バーチャル内覧が手軽に制作・実現でき、 月額制ですぐに導入できるこのサービスは、 早期成約に貢献できるものとして期待されています。

■バーチャル見学に便利な機能を、 すべて標準で設定。

VRツアーは、 管理画面から作成を行います。 住宅見学のコンテンツ上に、 間取り図、 設備のPR画像や動画説明など、 さまざまな情報を自由に設定・掲載して、 物件をよりわかりやすく説明サポートすることができます。 また資料請求や現地見学予約へのリンク、 コンテンツ上でのメールフォームの表示も可能で、 利用者はすぐに次のアクションへ進むことができ、 スピーディな成約へと導きます。


main


360度空間上に各種アイコンを自由に設定、 アクション誘導


sub1


資料請求、 動画表示、 説明写真など、 360度空間上に表示


■導入は簡単。 月額の利用料金でサービス利用が可能。

「houseVR」は、 クラウド化されたサービスのため、 自社でサーバーやシステムを導入する必要がありません。 利用プランに応じた月額費用のお支払いのみで、 いつでもサービスが開始できます(サービスのプラン、 価格はサービス開始時点で発表)。 実際のシステムを利用してサービス内容などを検討していただくことができ、 安心してお申込みいただけます。


■360°のパノラマ写真は、 市販の専用カメラの撮影でOK。

パノラマ写真は、 「RICOH THETA」など、 市販されている360°パノラマ撮影専用カメラを利用して自社でも行うことができます。 対比2:1の360°画像が出力されるカメラであれば、 メーカーを問わず「houseVR」で360°VRの再現が可能。 自社撮影ができることと「houseVR」のサービス利用により、 これまで高額であったVRコンテンツの制作費および人件費の削減が実現できます。 高品質なパノラマ画像をご希望の場合、 360°撮影専用のプロカメラマンを株式会社アジェンシアが全国に派遣し、 撮影代行するサービスも提供いたします。


■VR技術で先進的な試みに挑戦、 導入の効果を自社にて実感。

クエストでは、 VRコンテンツ再生用のモニタ内臓メガネ「オキュラスVR」を本社に設置し、 来社されたお客さまに住宅の臨場体験ができるサービスや、 オリジナルのVRscope(R)をイベント・見学会で配布するなど、 VRを活用した顧客サービスにいち早く取り組んできました。 このウェブ上でバーチャル見学できる環境を整備することで、 利用者がまさに部屋の中にいるような臨場感が体感でき、 さらに複数物件の見学体験が可能なことから、 絞り込みがより具体的になり、 成約期間の短縮やお問い合わせの増加につながっています。


sub2


自社で実績を積み、 VRの導入効果を実証


■消費者の利益のため、 より多くの企業にサービス利用を期待。

ウェブ戦略でのパートナー、 株式会社アジェンシア(本社:名古屋市東区・代表取締役:ジャン ピエール氏)が開発したPANOCLOUD(R)をベースに、 不動産企業向けサービス「houseVR」のVRプラットフォームをOEM提供。 VR導入によるサービス効果を、 全国の不動産関連企業の方にもっと広く知っていただき、 業界のサービス向上・活性化、 消費者利益などへの貢献を願い、 クラウドサービスとして今回提供することになりました。 今後はさらに発展させ、 VRで不動産物件を探すことができる検索ポータルサイトの提供を計画しています。


【VRscope(R)】

スマートフォンに配信した360°パノラマの動画・静止画を、 凸版印刷開発のVRscope(R)にセットすることで、 立体感・臨場感あふれるVRコンテンツが提供できます。 没入感の高いボックス型と、 製造・配布の容易なカード型の2種類があり、 オリジナルのグラフィック・印刷表現でのデザインも可能。 こちらも合わせて導入支援をいたします。

http://www.toppan.co.jp/solution/service/VRscope.html


sub3


オリジナルVRscoopの導入も支援


【VRプラットフォーム開発会社】

株式会社アジェンシア( http://www.agencia.co.jp )は、 VRコンテンツプラットフォーム(PANOCLOUD(R))、 Googleストリートビューサービス導入支援、 ICTソリューションズの3つを基軸とし事業を展開しています。

360°全方位や超広角画像を用いた画像処理技術の研究・開発を進めており、 今回のVRプラットフォーム、 VR住宅検索ポータルサイトを開発しています。

VRプラットフォーム開発・技術的なお問い合わせ:support@agencia.co.jp


【houseVRサービス運営会社】

株式会社クエスト ( http://www.qest.jp/ )は、 名古屋市及び近郊の戸建分譲住宅販売、 注文住宅建築、 不動産売買、 賃貸タワーマンション仲介、 一般仲介を行う総合不動産会社。 名古屋市東区の本社と御器所店があり、 御器所店は賃貸住宅専門で、 学生向けの賃貸マンションから高級賃貸タワーマンションまで幅広く紹介しています。 不動産業界のアナログな古い体質の改善をめざして、 ITを活用した新しい業態のありかたを研究、 業界の発展のためVR技術を生かした新しい企画を積極的に展開しています。


この記事に関するお問い合わせ

株式会社クエスト 本社

〒461-0005

愛知県名古屋市東区東桜1丁目10-9 栄プラザビル3F

TEL : 052-968-1011

hello@qest.jp



Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.