starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

PALTEK、4K対応360°VR動画配信ソリューションを提供開始


4K対応360°VR動画配信ソリューション

4K対応360°VR動画配信ソリューション


株式会社PALTEKは、企業向けビデオソリューションのマーケットリーダーであるHaivision Systems Inc.(本社:カナダ モントリオール、以下 Haivision社)の4K対応H.264/AVCエンコーダ装置と4K 360°カメラを使用した360°VR動画配信ソリューションの提供を開始することを発表した。


この4K対応360°VR動画配信ソリューションはYoutubeライブストリーミングへ動画をアップロードすることも可能で、高精細な4K 360°動画により日常では味わえない臨場感をライブやオンデマンドで配信することが可能になるということだ。


市場の拡大が予想される360°動画とPALTEKが提供するソリューション


International Data Corporation(米国マサチューセッツ州)が公表したレポートによると、世界のVR/AR関連の売上高は2021年までに毎年倍増することが見込まれ、2017年の114億ドルから2021年には2,150億ドルと、年平均成長率113.2%で増加していくと試算されている(※1)。


また、通常の動画よりも没入感の高い視聴体験を提供できる360°動画については、2015年3月にYoutubeがいち早く360°VR動画に対応すると、9月にはFacebookも対応を開始している。


撮影用の360°カメラも普及し、今後は360°動画の活用が増加することが予想されている。


今回、PALTEK社が提供する4K対応360°VR動画配信ソリューションは、Haivision社の4K対応H.264/AVCエンコーダ装置「KB-4K」と4K 360°カメラにより構成される。


4K 360°カメラで撮影した動画をエンコーダ装置で圧縮し、IPネットワーク網経由でYoutubeライブストリーミングへアップロードすることができるようになっている。


アップロードされた4K 360°動画は、市販されているVRゴーグルなどを用いてライブで視聴することが可能だ。


今後、Facebookライブやその他のストリーミングサービスへの対応も予定しているということだ。


2017年国際放送機器展(InterBEE 2017)に展示


PALTEK社は、2017年11月15日(水)から11月17日(金)まで、幕張メッセで開催される2017年国際放送機器展(InterBEE 2017)にグループ会社である株式会社エクスプローラと共に出展し、ライブ放送に必須な高画質と低遅延を実現したパナソニック株式会社の4K 360°カメラからの映像を、Haivision社のエンコーダ装置を通じて、YoutubeやFacebookなどにVR動画配信を可能とするシステムを展示する。


4K対応360°VR動画配信ソリューションにより、ライブやオンデマンドでの360°VR動画の視聴体験を通じて、日常では味わえない臨場感を実現する新しいコンテンツ配信システムを提案するということだ。


■参照情報(※1)

※1:Worldwide Spending on Augmented and Virtual Reality Expected to Double or More Every Year Through 2021, According to IDC

https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS42959717


Haivision社について


Haivision社は2004年に設立されたプライベートカンパニーで、コミュニケーション、コラボレーションおよび教育の分野で世界をリードする組織に、メディア管理およびビデオストリーミングソリューションを提供し支援している。


Haivision社はストリーミングメディア誌で映像分野で最も影響力のある企業の一つとして、そしてDeloitteのテクノロジーFast 500で最も成長が著しい企業の一つとしても評価されている。

Haivision社はモントリオールに本社を置き、シカゴ、アメリカ合衆国、ヨーロッパ、アジア、南米各地に支社を配置している。


▼Haivision社に関する詳細こちら

ウェブサイト: http://www.haivision.com/


株式会社PALTEKについて


PALTEK社は、1982年の創業以来、日本のエレクトロニクスメーカーに対してザイリンクスのFPGAやASSP、アナログ半導体などの半導体製品の販売のほか、ハードウェアやソフトウェアなどの設計受託サービスも提供し、顧客の製品開発のパートナーとして仕様検討から試作開発、量産までのサポートを行っている。


また、通信機器の設計開発など通信分野において数多くの実績を有しており、その強みを活かしIoT市場向けのソリューションを強化しているということだ。


PALTEK社は、「多様な存在との共生」という企業理念に基づき、利用者にとって最適なソリューションを提供することで、利用者の発展に貢献していくとしている。


会社概要


社名  :株式会社PALTEK (登記社名 株式会社パルテック)


設立年月日:1982年(昭和57年)10月14日


資本金  :1,339,634千円


代表者  :代表取締役社長 矢吹 尚秀


上場  :東京証券取引所 市場第二部 (証券コード:7587)


事業内容 :(1)半導体および関連製品販売事業、(2)デザインサービス事業、(3)スマートエネルギー事業


所在地  :[新横浜本社]〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-3-12 新横浜スクエアビル6F・11F 


ウェブサイト:http://www.paltek.co.jp/


参照元:ニュースリリース


※掲載されているすべての商標、画像については、各所有者に帰属します。


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.