starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

秋葉原UDXで「大日本プロレス×VRプロレス」を生配信をはじめとしたVRライブイベントを開催


イベント告知ポスター


VRプロレスを企画・制作しているKlamp株式会社は、大日本プロレスを運営する有限会社四ツ葉工芸、秋葉原UDX(事業者代表:NTT都市開発株式会社)と連携し、秋葉原UDX内にあるレストラン&ショップ「アキバ・イチ」が10月に行う「アキバ・イチ プロレストラン」にて10月30、31日にプロレスの興行、VRプロレスの配信、VRライブイベントを実施することを発表した。


「アキバ・イチ プロレストラン」について


秋葉原UDX内にあるレストラン&ショップ「アキバ・イチ」で忘年会シーズンに向けて10月1日から1か月間熱い戦いを繰り広げる。


各店はプロレス技からヒントを得たオリジナルメニューを開発して対決!「アキバ・イチ」のランチ王者はどこの店になるのか。


王者となる店舗は10月31日18時ころに決定する予定ということだ。


10月30日、アキバに大日プロレスが帰ってくる


10月30日は秋葉原UDX内にある「アキバスクエア」にて昼と夜に大日本プロレスがプロレスを開催される。


昼興行は入場無料で、夜に行なわれる興行では座席は有料となっている。


興行の合間に様々なライブイベントなどが実施される予定で、この模様はVRプロレスで生配信されることが決定している。


10月31日、アキバ×プロレス×VR


10月31日に1階サボニウス広場にて、VRイベントが実施される。


VRでライブ視聴ができるブースをはじめ、大日本プロレスによるエキシビジョンマッチや1か月間にわたって繰り広げられた、プロレストランの結果発表が行われる。


Klamp株式会社について


2016年設立。


2017年3月に世界初となるVRでプロレスの生配信をSHOWROOMアプリで実施している。


5月にはDMM.comでダウンロード販売を開始。


第3弾まで発売をしており、全コンテンツがDMM.comのVRバラエティカテゴリーで上位にランクインするなど、好調な売れ行きも見せている。


商号 :Klamp株式会社


代表者 :代表取締役 渡邉公基


所在地 :東京都品川区西五反田8-2-12アール五反田7A


設立 :2016年9月


事業内容:VRプロレスの企画・制作、セールスプロモーション事業


URL : http://klamp.co.jp/


VRプロレスについて


「プロレスを見たことのない人にはプロレスの魅力を伝えたい、プロレスを生で観戦されたことのある人には、会場にいても見ることができない様子やレフェリーの目線でプロレスをもっと楽しんでもらいたい。


VRで映像を見たことの無い人には、VR映像の魅力を分かりやすい形で伝えたい、もっとVRを身近なものにしたい。」


これらの思いからVRプロレスは開始された。


公式サイト:http://vr-prowrestling.com/


Twitter:https://twitter.com/VR_ProWrestling


参照元:ニュースリリース


大日本プロレスについて


ストロングスタイルとデスマッチスタイルがあり、人気を博しているプロレス団体。


URL:http://www.bjw.co.jp/


公式Twitter:https://twitter.com/BJWOfficial


秋葉原UDXについて


秋葉原UDXは、レストラン&ショップ「アキバ・イチ」やカンファレンス、イベントスペース、シアター、クリニック、駐車場などあらゆる機能を有する複合型オフィスとなっている。


先端文化情報発信の街・秋葉原のシンボルとして、更なる街の価値向上に貢献する役割をになっている。


URL:http://udx.jp/


過去の「VRプロレス」に関する記事


VRプロレス第3弾!第1試合を9月29日にDMM.comで発売


Klamp株式会社がVRプロレス第3弾として後楽園ホールで開催した「VRプロレス×大日本プロレスin後楽園ホール」で行われた試合のVR映像化し、9月29日10:00に『DMM.com』にて第1試合のコンテンツを販売することを報じた記事。


自遊空間のVRスペースへVRプロレスのダイジェスト動画を提供


VR プロレスの企画・制作をしている Klamp 株式会社(東京都品川区、代表取締役:渡邉公基)が販売している VR プロレス第 1 弾、第 2 弾の全コンテンツのダイジェスト版を作成し、複合カフェ『スペースクリエイト自遊空間』を展開している株式会社ランシステム(東京都豊島区、代表取締役社長:日高大輔)に提供するということを報じた記事。


VRプロレス「路上プロレスin東京ドーム」がDMM.comバラエティVR部門で売れ筋1位に


VRプロレスの企画・制作している Klamp株式会社が、6月29日から株式会社DMM.comが展開している動画配信サービス『DMM.com』が発売している株式会社DDTプロレスリングが6月1日に開催した「路上プロレスin東京ドーム」の高木三四郎選手VS鈴木みのる選手の戦いをVR映像化したコンテンツを発売し、試合の模様を複数カメラで撮影・編集したノーカット版、実況・解説付きの「マルチカメラバージョン」がVRバラエティ部門の売れ筋ランキングにて1位を獲得したことを報じた記事。


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.