自分にとってお気に入りの瞬間を捉え、SNSを通じて即座に友人や家族へ送ることのできるVRビデオ「Teleport」が、海外クラウドファンディングサイト「Indiegogo」に登場した。
「Teleport」の特長
米国のサンフランシスコやニューヨーク、ロサンゼルス、さらに海を越えた中国の深セン、ベトナムのハノイからの30名余りのエンジニアチームのもとで完成した「Teleport」。
その特長は以下の通りである。
操作が簡単
Teleportカメラを設置したヘッドセットを頭部に装着し、見たい方向に頭部を動かすだけで、基本的にハンズフリーで操作が完了する。
ヘッドセットはスマートフォンがぴったり収まるサイズであり、Teleportカメラを密着させて、いつでもどこでも好きな時に撮影可能である。
以下のYouTube動画を通じて、Google Cardboardを使用した場合と比較することができる。
レンズの位置を調整可能
レンズの位置を自由に調整したり、2つのレンズ間にあるノブを回して焦点を合わせたりすることができるようになっている。
金銭的に余裕のない方は、友人や家族とデバイスを共有し、使用するたびにレンズやノブで調整するとよいだろう。
あらゆるスマートフォンに対応
「Teleport」は、iOS、Androidのあらゆるスマートフォンに対応。
iOS(またはAndroid)アプリをダウンロードすると同時に、VR世界への没入が可能である。
ピクセルサイズ | 3.0 μm ×3.0 μm |
---|---|
解像範囲 | 3888 μm ×2430 μm |
最大解像度 | 1280 × 720 |
圧縮方式 | MJPEG/YUV2 (YUYV) |
S/N比 | 40dB |
ダイナミックレンジ | 69dB |
シャッタータイプ | 電子式回転シャッター(フレーム露出型) |
接続ポート | USB 2.0高速 |
「Indiegogo」購入ページ
https://www.indiegogo.com/projects/teleport-save-share-your-best-memories-via-vr-camera-photography#/
Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.