
AR出現イメージ
AR技術をベースにスマートフォン事業を手掛けるアララ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:岩井陽介 以下、アララ)は、株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント (本社:東京都港区、代表取締役社長:滝山正夫 以下、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)が配給する新作映画「スパイダーマン:ホームカミング」の全国公開に先駆け、日本ピザハット株式会社(社長:中村 昭一、本社:神奈川県横浜市、以下:日本ピザハット)が展開する宅配ピザチェーン「ピザハット」が8月1日(火)より実施する「SNS投稿キャンペーン #飛び出すARスパイダーマン」において、アララが提供するスマートフォン向けARプラットフォームアプリ「ARAPPLI(アラプリ)」が採用されたことを発表した。
「ピザハット」×「スパイダーマン」コラボにARアプリ「ARAPPLI」が採用
「スパイダーマン」は、マーベル・コミックが出版するアメリカン・コミックのキャラクターで、アニメや実写映画化もされる架空のスーパーマンである。
今回、このスパイダーマンの新作映画「スパイダーマン:ホームカミング」の全国公開に先駆け、ピザハットでは8月1日より31日まで「SNS投稿キャンペーン #飛び出すARスパイダーマン」が実施されるということだ。
このキャンペーンにARアプリ「ARAPPLI」が採用されているということである。
キャンペーン期間中、ピザハットでピザを注文すると、スパイダーマンのイラストが描かれた限定ピザボックスでピザが届けられるという。
そのボックスに「ARAPPLI」を起動したスマートフォンをかざすと、3Dのスパイダーマンがウェブシューター※1にぶら下がりながら華麗に登場するとのことである。
スパイダーマンならではのアクションを披露してくれるのだという。
さらに、スパイダーマンをタップすると、映画の予告動画を見ることができるということだ。
登場するスパイダーマンのアニメーションは、全3種類であるという。
アニメーションはランダムに出現するため、1つのピザボックスで、全アニメーションを楽しむことができるということである。
※1ウェブシューターとは、スパイダーマンの両手首に装着されたクモの糸を出す人口装置のこと。
「SNS投稿キャンペーン #飛び出すARスパイダーマン」

限定ピザボックスイメージ
手持ちのスマートフォンで、ARアプリ「ARAPPLI」を起動し、限定ピザボックスのイラストにかざすと、3Dスパイダーマンが登場するということだ。
登場したスパイダーマンと一緒に写真を撮影し、「#飛び出すARスパイダーマン」のハッシュタグを付けてSNS(Instagram・Twitter)に投稿すると、抽選でスパイダーマングッズが当たるキャンペーンへの応募ができるということである。
普段そこにはいないはずのスパイダーマンと一緒に面白い写真を撮影できる上に、豪華景品が抽選で当たるファンには堪らない企画となっているとのことだ。
キャンペーン期間:2017年8月1日(火)〜8月31日(木)
【対象商品・プレゼント商品】
・スパイダーマンを彷彿とさせる赤色天板使用「DellPC」・・・2名
・スパイダーマンカラー「オリジナルスパイディハンモックチェア」・・・5名
ピザハットWEBサイト:https://pizzahut.jp
「ARAPPLI」について
ARプラットフォームアプリ「ARAPPLI」は、アップデートにより画像認識性能を強化されたということだ。
初めてARに触れるエンドユーザーにも優しい、シンプルなUI、分かりやすい操作性で、企業のキャンペーンを支援していくとのことである。
豊富なAR機能でさまざまなタイプのキャンペーンに対応可能だという。
【価格】 :無料
【対応機種】:iOS端末(iOS7以上)、Android端末(Android4.0以上)※タブレット未対応
【App Store】:
https://itunes.apple.com/jp/app/arappli-ar-kuo-zhang-xian/id408164307?mt=8
【Google Play】:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.arara.arappli&hl=ja
【公式サイト】 :http://www.arappli.com/
映画「スパイダーマン:ホームカミング」について
アメリカの漫画雑誌「マーベル・コミック」の出版物に登場するスーパーヒーロー「スパイダーマン」は2002年に実写映画化がスタートし、瞬く間に全世界で知名度を上げ、本タイトルにておいて映画6作品目となるということだ。
全米では、公開週末で興行収入「1億1702万ドル」という世界を震わせるほどの数字を叩き出し、8月11日(祝・金)より全国公開を控え、映画公開前から日本でも大きな話題を呼んでいる。
【映画公式サイト】http://www.spiderman-movie.jp/
<アララ株式会社 会社概要>
会 社 名:アララ株式会社(arara inc.)
U R L :https://www.arara.com/
所 在 地:〒107-0062 東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル別館
設 立:2006年8月16日
資 本 金:331,500,000円
代表取締役:岩井 陽介
【事業内容】
【カード事業】 電子マネー管理、ポイント管理、会員管理、メール配信等を含む
統合型販促パッケージ「point+plus」、及びそれに関わるSI・アプリケーションの開発・提供
【メール事業】高速メール配信サービス「アララ メッセージングソリューション」の開発・提供
【データセキュリティ事業】 個人情報検出ソリューション「P-Pointer」シリーズの開発・提供
【AR事業】 AR技術を採用した「ARAPPLI」「ARARA SIGNAGE」「marcs」、及びそれに関わるSIの企画・開発・提供
【スマートフォン事業】スマートフォン向けアプリ「Q」の企画・開発・提供
参照元:ニュースリリース
Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.