starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

VRパラダイスでVRプロレスのダイジェスト版が期間限定で視聴可能


VRプロレスのダイジェスト版が期間限定で視聴可能


VRプロレスの企画・制作をしている Klamp株式会社(東京都品川区、代表取締役:渡邉公基)はVRプロレス第2弾として発売している株式会社DDTプロレスリング(東京都新宿区、代表取締役:高木三四郎)が6月1日に開催した『路上プロレスin東京ドーム』における「高木三四郎選手VS鈴木みのる選手」のVRコンテンツをダイジェストにし、全国22店舗でハイスペックPCを販売するコンピューターショップ ドスパラを展開中の株式会社ドスパラ(代表取締役:西尾伸雄 東京都千代田区)が運営する秋葉原最大級のVR体験施設「ドスパラVRパラダイス」で視聴できるよう、コンテンツ提供したと発表した。


VRプロレスin東京ドームが無料で視聴ができるのはVRパラダイスだけ!!


路上プロレスin東京ドームのダイジェスト版はVRパラダイスのみで視聴が可能であるということだ。


すでに視聴できるようにないるとのことが、期間限定となっているということなので、この機会にぜひ視聴してほしいとのことである。


VRパラダイスはドスパラの高性能PCと、VRヘッドセット「HTC VIVE」を使い、VRコンテンツを無料で体験できる体験型スペースである。


体験コーナーは4人が同時にVR映像を視聴することができるということだ。


イメージ


■期間:2017年7月28日まで


■場所:ドスパラ VRパラダイス


〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11−2 ロック2ビル5F


*視聴には予約が必要。


*VRパラダイスは無料で使用可能。


*予約状況、予約方法についてはホームページで確認。


http://www.dospara.co.jp/5info/cts_vr_paradise


●VRパラダイスに関するお問い合わせ


ドスパラ広報部


tel 03-5294-2043


VRプロレス第1弾、第2弾はDMM.comで好評発売中


VRプロレスのコンテンツはDMM.comで第1弾、第2弾が好評発売中であるということだ。


http://www.dmm.com/digital/video/vrprowrestling/


*視聴方法やダウンロードについてはDMM.comのサイトを確認。


http://www.dmm.com/digital/vr/


・第1弾:世界で初めてVRでプロレスを生配信した大日本プロレスの4試合。


各試合480~990円、総集編は1,980円


イメージ


イメージ


イメージ


イメージ


・第2弾:6月1日に行なった「路上プロレスin東京ドーム」、高木三四郎VS鈴木みのる。


高木選手、鈴木選手のそれぞれを追いかけた「高木サイド」と「鈴木サイド」:各980円


試合を複数のカメラで撮った映像を実況・解説付き+ノーカットでお届けするノーカット版:1,480円


イメージ


イメージ


イメージ


イメージ


イメージ


今後のVRプロレスについて


・第3弾は8月12日の大日本プロレスの後楽園ホール!


VRプロレス第3弾は大日本プロレスを運営する有限会社四ツ葉工芸(神奈川県横浜市、代表取締役:登坂栄児 以下、大日本プロレス)が2017年8月12日に後楽園ホールで開催するプロレス興行『「VRプロレス×BJW」後楽園ホール大会』となるということである。


試合の様子はSHOWROOM株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:前田裕二)が展開するアプリSHOWROOMにてVRで生配信し、編集したものをDMM動画で販売するとのことだ。


【SHOWROOMのVRプロレス公式ルーム】https://www.showroom-live.com/vr-prowrestling


【DMM.comのVRプロレス特設ページ】http://www.dmm.com/digital/video/vrprowrestling/


イメージ


・第4弾は9月3日のDDTのキャンプ場プロレス!


VRプロレス第4弾は、DDT旗揚げ20周年記念の番外編として2012年以来5年ぶりに復活する「キャンプ場プロレス」のVR映像化。


会場は山梨県にある「ネイチャーランド・オム」。


自然の中で選手たちが戦う様子をお届けするということだ。


キャンプ場にあるもの、施設はすべて使用した戦いが可能。


今回も川の流れを利用した攻撃、トラックでの突進、ブランコからの空中殺法、池の中での戦いや花火を使った攻防などが観られるのか。


そして果たしてVR映像として納められるか(スタッフも想像がつかないという。)複数台の手持ちカメラに加え、ドローンなどでの撮影も検討しているということでので、余すところなくキャンプ場プロレスをVR化する予定であるとのことだ。


発売は9月中を予定しており、DMM.comで販売するということである。


イメージ


VRプロレスについて


プロレスを見たことのない方にはプロレスの魅力を伝えたい。


プロレスを生で観戦されたことのある方には、会場にいても見ることができないコーナーポストからの様子やレフェリーの目線でプロレスをお届けし、プロレスをもっと楽しんでもらいたい。


VRで映像を見たことの無い人には、VR映像の魅力を分かりやすい形で伝えたい。


もっとVRを身近なものにしたい。


そんな思いでVRプロレスはスタートさせました。


http://vr-prowrestling.com/


Twitter:@VR_ProWrestling


イメージ


Klamp株式会社について


2016年設立。


2017年3月に世界初となるVRでプロレスの生配信をSHOWROOMアプリで実施。


5月にはDMM.comでダウンロード販売。


DMM.comのVRバラエティカテゴリーでは全商品が上位にランクインするなど、好調な売れ行きも見せている。


商号 :Klamp株式会社


代表者 :代表取締役 渡邉公基


所在地 :〒104-0031 東京都品川区西五反田8-2-12アール五反田7A


設立 :2016年9月


事業内容:VRプロレスの企画・制作、セールスプロモーション事業


URL : http://klamp.co.jp/


ロゴ


株式会社ドスパラについて


株式会社サードウェーブより、コンピューター機器等の小売事業部門を分割し、2012年4月設立。


パソコンショップ『ドスパラ』(全国22店舗・ウェブ通販)を運営。


国内生産BTO(Build To Order)パソコンやPCパーツ、周辺機器を中心に、国内外の商品を豊富に取り揃える。


商号 :株式会社ドスパラ


代表者 :代表取締役


所在地 :〒101-0021 東京都千代田区外神田2-14-10 第2電波ビル 9F


設立 : 2012年4月


事業内容:パソコンショップ「ドスパラ」運営、パソコン通販サイト「ドスパラ通販」運営、ワークステーション、サーバー関連商品・サービスの販売


URL:http://www.dospara.co.jp/


ロゴ


参照元:ニュースリリース


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.