starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ゲーミングPCを自分好みにカスタマイズ!オススメのBTOショップ7選


VRゲームをプレイする上で欠かせないゲーミングPCと呼ばれるハイスペックなPCですが、購入方法は主に自作かメーカーのものを購入する人が多いと思います。


メーカーPCだと、自作と違い、PCパーツを自分でカスタマイズ出来なかったり、逆に自作PCだと組み立ての知識が必要であったり、基本的に動作は自己責任で動作保証が不十分であったりします。


そんな、自作PCとメーカーPCのいいところ取りともいえるサービスを行っているのがBTOと呼ばれる自分でカスタマイズしたPCを組み立てた状態で届けてくれるサービスです。


今回はBTOのゲーミングPCを販売している、オススメのBTOメーカーを紹介したいと思います。


BTOって何?ゲーミングPCを買う上で参考にしたいBTOの基礎知識


computer_doctor


BTOとは、「Build To Order」の略称で、「受注生産」という意味合いがあります。


もともとは事務PCを安く、事務作業ができるスペックで大量に購入する際などにBTOが広く利用されていましたが、PCゲームが一般的に広まることで、会社や法人だけでなく、ゲーム好きの一般ユーザー向けのBTOも増えていきました。


パソコンゲームをプレイするには、グラフィックが命なので、グラフィックだけ凝って他の事務向けのソフトなどのオプションは削る、などのメーカーPCではできないカスタムで一躍人気のサービスに!


今ではPCゲームを遊ぶユーザーの多くはBTOで組まれたパソコンを使用しています。


パソコンをBTOが可能なオンラインストアで買う場合、PCに組み込むメモリの容量やハードディスクの容量を選択できるようになります。


選択したメモリとハードディスクで組まれたPCが家に届くというわけですね。


つまりBTOとは、自作PCの自分でカスタマイズして不要な部分は節約する自作ならではの楽しみと、出来上がったものが送られてくるメーカーPCの手軽さの両方を兼ね備えたPCなのです。


オススメのBTOメーカーをご紹介!


ここからは初めてVRゲームを遊ぶために、ゲーミングPCを購入する人たちにオススメのBTOサイトをまとめていきます。


ぜひ、参考にして一番お気に入りのBTOメーカーで自分オリジナルのPCをカスタマイズしてみてください。


G-tune


l_03


G-tuneはマウスコンピューターの中でもハイエンドなゲーミングPCを販売するゲーミングPCブランド。


ゲーミングPCとして、その性能の高さや安定性は折り紙付きで、多くのプロゲーマーや有名プレイヤーが使用しています。


VR用のゲーミングPCはVRコンテンツの間口を広げるため活動しているVR開発者団体「OcuFes」が監修したOcuFes監修PC ゲーミングPCを販売しています。


img_lg


これらのモデルはOculusRift CV1とVIVEの推奨スペックに準拠しており、小型で取り回しが楽なPC筐体でのラインナップのため、VRゲームのイベントや展示用としても非常に便利です。


VRゲームの開発者の方もこちらのPCを利用されてる方は多いのではないでしょうか?


OcuFes監修PC ゲーミングPC購入ページはこちら


パソコン工房


m_class_model


パソコン工房のゲーミングPCを扱うゲーミングPCブランドが、LEVEL∞(レベルインフィニット)です。


こちらのゲーミングPCブランドは、非常に高いコストパフォーマンスを意識しており、安定性の高いPCパーツを利用しながら安さ重視で、VRゲーム初心者にオススメです!


VR用のゲーミングPCはHTC VIVEとセット販売で非常にお得に購入が可能です。PC本体だけでなくPCパーツとHTC VIVEのセット購入も可能です!


セールも頻繁に行われているので、とにかく安くゲーミングPCを購入したいという人はパソコン工房を利用してみてはいかがでしょうか?


購入ページはこちら


STORM


720x300_graphica


STORMはBTOで更にこだわりたい玄人さん向けのBTOショップです。


他のBTOショップでは、カスタマイズが一部のPCパーツだったり、オプションから外せないものがあったりすることがあります。


STORMではより細かくカスタマイズ可能で、普通のBTOでは選ぶことのできない電源ユニットや、マザーボード、PCケースまで選ぶことが可能になっています。


他にもクリエイターや開発者向けのマニアックなPCなども購入出来ます。


カスタマイズできるものが多い分、それなりにPCの知識が必要にはなりますが、自分好みに100%カスタマイズしたい!というガチ目線なユーザーさんにはオススメです。


購入ページはこちら


TUKUMO


vr_vive


知る人ぞ知る老舗PCショップがTUKUMOです。


TUKUMOの主な特徴は、STORM程ではないですが、同様にBTOでカスタマイズできる幅が非常に大きいということです。


コストパフォーマンスにも優れていて、ハイエンドPCがお手頃な値段で手に入るのも嬉しいですね。


他にも発送日が早かったり、さすが老舗というほど対応力の高さはピカ一です。


購入ページはこちら


ドスパラ


BTOショップの大手の一つに数えられるドスパラ社の特徴は、拡張性の高さと利用するPCパーツの良さです。


ドスパラはもともとPCパーツを販売するお店だったということもあり、PCパーツの知識は非常に高いです。


最新の良いPCパーツが発売されたらいち早くBTOのラインナップにもそのPCパーツが加わります。


他にもPCケースが非常に扱いやすく拡張性に優れているので、PCを購入してから数年たってしまっても、中身を入れ替えながら何年もハイスペックの最新PCとして使うことが出来るのです。


購入ページはこちら


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.