starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「Women in VR/AR Japan」主催で「STYLY」と「Unity」を使った女性限定のVR開発ワークショップを開催!


女性限定のVR開発ワークショップを開催


女性VRコミュニティ『Women in VR/AR Japan』を運営する株式会社フルクオールは、2017年6月17日(土)プログラミング初心者を対象とした女性限定VR開発体験ワークショップ」を開催することを発表した。


女性限定のVR開発ワークショップを開催!


本ワークショップでは、ファッション向けの空間表現に強みのある「STYLY」と開発エンジン「Unity」を使い、コードを書かずにVR開発体験ができるので、プログラミング未経験者の方やデザイナー・クリエイターの方々にこそお勧めのイベントとなっているとのことだ。


当日の演習のテーマは「VR自己紹介」。


「STYLY」では、VR空間にYoutubeの動画やinstagramの画像を簡単に取り込んで配置することができるので、参加者にはVR空間を使って自己表現をしてもらうという。


自分の作品を作る楽しさだけでなく、他人と見せ合っても楽しいコンテンツになる予定だという。


また、スペシャルゲストとして、HTC Nippon株式会社の西川氏にオープニングトークをする他、VRアーティスト せきぐちあいみ氏も登場する。


TiltBrushを使ったライブペイントパフォーマンスは必見だという。


簡単な講義&演習&ゲストライブで、女性に楽しくVRを体験していただける構成となっているとのことだ。


女性限定VR開発体験会の様子

女性限定VR開発体験会の様子


STYLYとは


STYLYは高品質で魅力的なファッション空間をバーチャルリアリティ(VR)上に作成し、配信することができるサービス。


現在はSTYLY Suiteというクリエイティブツールをクローズドβ版として提供しているという。


STYLY Web Editorを使えばブラウザのみでVR空間をノンプログラミングで作成できる。


豊富にそろったプリセットのアセットライブラリやYouTube、Instagramなどの外部サービスのリソースを利用することができるということだ。


イベント概要


開催日時: 2017/6/17 (土)


    13:30-14:00 受付


    14:00-14:20 Opening&ゲストスピーチ(HTC Nippon株式会社 西川氏)


    14:20-14:30 会場説明


    14:30-15:30 Unity講義


    15:30-15:45 休憩


    15:45-16:45 STYLY講義


    16:45-17:00 体験時間


    17:00-17:30 スペシャルゲストによるパフォーマンス(せきぐちあいみ氏)


    17:30-17:40 スポンサープレゼン・Close


    17:40-18:30 懇親会(&VR体験会)


参加費 :1,000円(学生無料)


定員:40人


主催:Women in VR/AR Japan(https://www.facebook.com/groups/wivarjapan/


協力:Psychic VR Labhttp://psychic-vr-lab.com/


iFashion Lab(http://www.ifashion-lab.com/


イベントのお申込み:下記Peatixイベントページより参加申込み。


http://ptix.co/2r3fecX


【ゲストプロフィール】


せきぐちあいみ氏


VRアーティストとしてYouTubeにVRアート動画を投稿したり、VRのパフォーマンスなどを披露して活動。


VRアート普及のため、世界初のVR個展を実施すべくクラウドファンディングに挑戦し、目標額の3倍強(347%)を達成。


その他、タレントとしてテレビ番組のレポーター、番組アシスタントとしても活躍中。


YouTube総再生回数約3,000万回。


https://vr-aimi.officialsite.co/


西川 美優氏(HTC Nippon株式会社Director of Sales Operation)


東京大学法学部卒業後、アビームコンサルティング/アビームM&AコンサルティングにてIT・戦略・M&Aコンサルタントとして勤務。


米ミシガン大学経営大学院にてMBA(経営学修士)取得後、スクウェア・エニックス・ホールディングスでハイエンドVRに出会い将来性を確信、AMDにてハイエンドVRの普及に貢献、現在HTC NipponにてVIVE事業の責任者を務める。


【主催】


ロゴ


Women in VR/AR Japanとは、「VR/AR x 女性」を軸にVR/AR産業の促進と、業界における女性の活躍、可能性を促進するためのコミュニティである。


Facebookグループ:https://www.facebook.com/groups/wivarjapan/


【協力】


ロゴ


株式会社Psychic VR Labhttp://psychic-vr-lab.com/


提供サービス: STYLY Suite ( http://suite.styly.cc/


ロゴ


「iFashion Lab」( http://www.ifashion-lab.com/


Facebookグループ( https://www.facebook.com/groups/iFashionLab/


【会場】


シスコシステムズ合同会社 東京本社


住所:〒107‐6227


東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 受付:21階


【アクセス】


都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結


東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結 (徒歩約5~6分)


または「六本木駅」4a、6番出口より徒歩約5分


東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分


東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分


参照元:ニュースリリース


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.