starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

バーチャルイベントプラットフォーム「cluster.」、日本最大級のスタートアッププレゼンコンテスト「LaunchPad」で優勝


バーチャルイベントプラットフォーム「cluster.」、日本最大級のスタートアッププレゼンコンテスト「LaunchPad」で優勝


VR上でイベントやライブを楽しめる「cluster.」を運営するクラスター株式会社(以下「クラスター」)は、2017年6月7日に開催された「Infinity Ventures Summit 2017 Spring Kobe」のプレゼンコンテスト「LaunchPad」で優勝したことを発表した。


神戸で開催されているInfinity Ventures Summitの壇上で、今回14社のスタートアップがそのプロダクトを披露した。


晴れて優勝者の栄冠を手にしたのは、”ひきこもりを加速するVRイベントアプリ「cluster.」”だ。


その他の入賞者は以下の通りである。


2位:株式会社 BIT 木下靖堂氏


自動ネイルプリントサービス「INAIL(アイネイル)」


3位:株式会社タウンWiFi 荻田剛大氏


インターネットを無料にするアプリ「タウン WiFi」


4位:株式会社 Residence 岡村アルベルト氏


ビザ申請・管理の法人向けサービス「one visa(ワンビザ)」


5位:株式会社ハイパーエイト 五十君圭治氏


キャバクラ版Uber「LION PROJECT(ライオンプロジェクト)」


「cluster.」とは?


「cluster.」は、誰もがVR空間上でルームを作って動画視聴やイベント参加、ライブ体験を共有して楽しめるVRソーシャルルームアプリで、数千名規模のイベントを開催することも可能である。


現在、一般ユーザーは参加費無料のイベントのみ開催することが可能で、有料チケット機能についてはお問合せいただいた方の中から個別に提供していく予定である。


また、現状の対応機種は、VRデバイス(OculusRift CV1/HTC VIVE)とPC(Mac/Windows)で、その他のデバイスにも順次対応していく予定である。


参照元:ニュースリリース


クラスター株式会社とは?


誰もがVR空間上で「ルーム」を作って動画視聴やイベント参加、ライブ体験を共有して楽しめるVRソーシャルルームアプリ「cluster.」の企画・開発・運営を行っている会社である。


「cluster.」はルームの中で、動画視聴やウェブブラウジング、ゲームなど1人から数人でも長く楽しめるVR体験を提供するとともに、空間内で数十人から数千人規模のイベントを開催することも可能となっている。


今後は、VRデバイスを着けた後のファーストルームとなり、ヤフーのようなVR空間内でのポータルサイトとなるべく、プロダクト開発を進めてくとのことだ。


【クラスター株式会社】


〒141-0022


東京都品川区東五反田5-28-9 五反田第三花谷ビル 8F


公式サイト:https://cluster.mu/


(クラスター株式会社公式サイトより:https://cluster.mu/about.html


「Infinity Ventures Summit 2017 Spring Kobe」とは?


Infinity Ventures Summit(インフィニティ・ベンチャーズ・サミット)はインターネット業界のトップレベルの経営者・経営幹部が一堂に集まり、年2回開催される招待制のオフサイト・カンファレンスである。


参加者のニーズに合わせ、様々なトピックと様々な形式のセッションを提供している。


スピーカーは第一線で活躍する国内外で活躍する経営者・経営幹部・ベンチャーキャピタリストなどを招いているという。


2017年度は6月5日 (月) ~ 7日 (水)の日程で行われた。


過去の「cluster.」に関する記事


VRソーシャルルームアプリ「cluster.」、シリーズAラウンドで2億円の資金調達&エイベックスと資本業務提携 ~本日より「cluster.」正式版サービスがスタート


VR上でイベントやライブを楽しめる「cluster.」を運営するクラスター株式会社は、シリーズAラウンドで総額約2億円の第三者割当増資を実施したという記事。


VRアプリ「cluster.」を運営するクラスターがイグニス子会社のパルスと業務提携


クラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:加藤直人、以下「クラスター」)がスマートフォン向けアプリの企画・開発・運営・販売を行う株式会社イグニス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:銭錕、以下「イグニス」)の子会社でVR領域を手掛けるパルス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:銭錕、以下「パルス」)と2017年5月12日付で業務提携契約を締結したと発表したという記事。


ソーシャルVRアプリ「cluster.」5月世界に向けて配信決定!ティザーサイトも公開


VR上でルームを作って動画視聴やイベント参加、ライブ体験を共有して楽しめるVRソーシャルルームアプリ「cluster.」の開発・運営を行うクラスター株式会社が2016年2月にVRイベントサービスとしてリリースした「cluster.」α版の改善・機能追加を行い、2017年5月中に日本語版・英語版を正式リリースすると発表したという記事。


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.